医療問題

粉瘤15万円【自由診療】

 患者さんからのお問い合わせです。
 顔の目立つ場所に粉瘤ができました
 ある形成外科に行ったら、
 傷が気になるなら、
 自由診療で手術をおすすめします
 特別な手術器械を使います。
 傷は残りません。
 費用は15万円です

      ■         ■
 札幌美容形成外科の、
 手術用顕微鏡を使った粉瘤の手術は、
 【自由診療】でしたら、
 おいくらになりますか?

 …という内容です。
 札幌美容形成外科では、
 自由診療で粉瘤の手術は行いません。
      ■         ■
 顕微鏡で手術をすることもありますが、
 どんなに丁寧に手術をしても、
 健康保険で手術です
 繁忙期で忙しい時期には、
 粉瘤の手術はお断りすることもあります。
 切開だけの手術は、
 近くの皮膚科や外科をおすすめしています
      ■         ■
 私は形成外科医です。
 傷をきれいに治すことが生きがいです。
 きれいに治したいなら
 【自由診療
 【保険外

 こんな考えは大嫌いです。
 きれいに治したいという心理につけ込んで、
 粉瘤1個が15万円は暴利です
      ■         ■
 自分が患者だったら、
 いい先生に、
 しっかり診断してもらって、
 いい治療をしてもらいたいです。
 個室料の差額程度は理解できますが、
 粉瘤の手術を、
 特別な器械で手術なんて、
 聞いたことがありません。
      ■         ■
 私は、
 わきが
 眼瞼下垂症も、
 保険診療でしか手術をしていません
 あなたは軽度のワキガだから、
 保険適応にはなりません。
 自由診療なら324,000円で手術ができます。

 こんなのはうそです
 軽度のワキガなら手術は必要ありません。
 汗をかけば誰でも軽度の臭いはします。
 粉瘤自由診療15万円は、
 信じてはいけない形成外科です

“粉瘤15万円【自由診療】”へのコメントを見る

医学講座

栄養が大切です2014

 やせ」の女性、8人に1人
 …にさくらんぼさんからコメントをいただきました
 私は朝はしっかり
 昼もしっかり
 夜もしっかり食べます

 そうです、
 しっかり食べることが大切です
      ■         ■
 ダイエットサプリ、
 痩身器機、
 運動、
 スポーツクラブ、
 …に関心がある人でも、
 栄養に注意していない人がいます
 毎日の食事が大切です。
      ■         ■
 健やかに年をとるには①
 2014年5月19日の院長日記です。
 健やかに年をとる
 すこやかに_としをとる
 Healthy Aging
 2014年5月の、
 NHK実践ビジネス英語
 ビニェットのテーマです。 
      ■         ■
 大切なのは生活習慣、
 特に食生活体重だと思います。
 札幌美容形成外科には、
 たくさんの美しい女性が来院されます。
 例外なくスリムです。
 標準体重以下だと思います。
 年齢より20歳は若く見える方にお聞きしたことがあります。
 どうしてそんなにお若いのですか
      ■         ■
 その方にお聞きしたところ、
 体調を崩されたことがあって、
 それから栄養に気をつけるようになったそうです。
 バランスの良い食事は、
 すべての健康の源だと思います。
 私はさくらんぼさんりんごのおかげで、
 すこぶる健康になりました。
 りんごをおすすめします
      ■         ■
 若い人も、
 中年の方も、
 私より年上の方も、
 栄養のバランスを考えて、
 しっかり食事をしましょう
 栄養のある食事と睡眠が、
 健康のために必要です。
 美しくなりたい人は、
 規則正しい生活と、
 3度の食事をしっかり食べることです。

“栄養が大切です2014”へのコメントを見る

医学講座

「やせ」の女性、8人に1人 

 平成26年12月10日、朝日新聞朝刊の記事です。
 やせ」の女性、人に人 厚労省「しっかり食事を
 女性で「やせ」の人の割合が昨年は12.3%と8人に1人にあたり、1980年以降最も多くなったことが、12月9日公表された厚生労働省の国民健康・栄養調査でわかった。女性のやせ志向の影響とみられる。若い女性がホルモンバランスを崩したり、高齢者が低栄養になったりして健康上問題が出る恐れもあり、厚労省は「しっかり食事をとり、適度な運動をするよう心がけて」と呼びかけている。
 2013年11月時点で20歳以上の男女6030人のデータを分析した。体重(キロ)を身長(メートル)で2回割った体格指数「BMI」が18.5未満を「やせ」、25以上を「肥満」と定義している。
 「やせ」の女性を年代別に見ると、20代が21.5%で最も高く、50代の8.5%までは年を重ねると減るが、60代は10.3%、70代は11.9%と再び上昇した。男性の「やせ」は全体で4.7%だった。
 一方、肥満の割合は、男性は28.6%で増加に歯止めがかかり、女性は20.3%で減少傾向だった。
 また、20歳以上でたばこを吸わない人の30%超が、直近1カ月間に飲食店、遊技場、職場、路上の各場所で1回以上受動喫煙を経験していた。2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、受動喫煙防止を求める声が高まっているが、現状では対策が進んでいない。(田内康介)
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 日ごろ、
 太らないように注意
 …と警告している私にも、
 責任があります。
 申し訳ございません。
 肥満はだめですが、
 やせすぎもだめです。
 きちんと食事を摂ることです
      ■         ■
 なっちゅんさんからいただいたコメントです
 私は親の遺伝もあって太らない体質で、
 一生デブにならないと思ってました。
 食べても食べても太りませんでした。
 163センチで39キロ迄落ちたこともあります。
 でも寝しなは食べてなかったんです
 三食きっちり、プラスおやつという感じで。
 ですが結婚して、
 ポテチやカップラーメンを深夜迄DVDを見ながら食べていく習慣がつき、
 つまり生活習慣病の肥満になりました。

      ■         ■
 若い人を見ると、
 男性も女性も、
 朝食抜きが多いです。
 私は、
 しっかり朝食派です
 午前中の外来が、
 午後3時までかかることもありました。
 朝食抜きでは無理です
      ■         ■
 女性には、
 納豆をおすすめします
 納豆には骨を強くする作用があります。
 納豆に含まれるビタミンK(特にK2)は、
 カルシウムが骨になるのを助ける
 「骨たんぱく質(オステオカルシン)」の働きを高めます。
 そのため、
 納豆を食べる習慣がある人の方が、
 食べない人より骨が丈夫で折れにくくなります。
 女性は閉経後に骨が弱くなる
 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になりやすいので、
 若いうちから納豆を食べると骨が丈夫になります。
      ■         ■
 甘いものばかりはダメですが、
 栄養のある食事を、
 しっかり、
 規則正しく摂ることが、
 美と健康の秘訣です。
 自分の身体は、
 自分で作らなくてはなりません。
 毎日の食生活が、
 とても大切です。
 りんごもおすすめします

“「やせ」の女性、8人に1人 ”へのコメントを見る

医学講座

職人技に感謝2014

 私たちが手術で使う、
 持針器(じしんき)や
 鋏(はさみ)。
 形成外科で使うものは、
 繊細で、
 先が細い特殊なものです
      ■         ■
 私が使っている持針器は、
 日本製です。
 日本製の持針器は、
 日本人の手に合っています。
 職人さんが、
 手作りで、
 一本いっぽん作ってくれます。
      ■         ■
 持針器は、
 先の部分で、
 細い針を持ちます。
 先には、
 ダイヤモンドチップと呼ばれる、
 特殊な合金が使われています。
 (宝石のダイヤではありません)
      ■         ■
 何年も使っていると、
 どうしてもすり減るので
 定期的に、
 このダイヤモンドチップを交換する必要があります。
 上手な職人さんにお願いしないと、
 細い針や、
 細い糸がつかめなくなります。
      ■         ■
 私は、
 いつも
 アルファ・コミュニケーションという、
 札幌の会社にお願いしています。
 社長の坪田さんは、
 元ドイツの光学機器メーカー社員。
 眼科用精密器械に強い会社です。
      ■         ■
 坪田社長が、
 手術用器機の種類に応じて、
 日本全国の職人さんに送ってくれます。
 昨日届いた持針器、
 新品のようになっていました。
 感動しました。
 手術で使うはさみも、
 新品のように切れるようになります。
      ■         ■
 職人技に感謝です
 持針器を直してくださったのは、
 私と同年代の職人さんです。
 特殊技能を持った職人さんが、
 減っているそうです。
 日本が誇る世界の技術。
 これからもがんばっていただきたいです。
 修理していただきありがとうございました。
 大切に使います

“職人技に感謝2014”へのコメントを見る

医学講座

女の子が好きなもの

 城ヶ崎さん(城ヶ崎姫子じょうがさきひめこ)
 美人で勝ち気な女の子。
 花輪クンほどではないけれどお金持ちの家のおじようさま。
 明るく、しっかりした性格でまる子やたまちゃんとも仲がいいけれど、
 永沢とはあまり仲が良くないようでケンカすることも。
 好きな食べ物チョコレートパフェフレンチトースト

jougasakisan
 笹山さん(笹山かず子)
 やさしく、
 かわいい女の子。
 藤木に好かれている。
 城ヶ崎さんと一緒にいることが多い。
 好きな食べ物ドーナツクリームソーダなど。

sasayamasan2

      ■         ■
 女の子が好きなものは、
 チョコレートパフェ
 フレンチトースト
 ドーナツ
 クリームソーダ

 甘くて美味しいものです。
 ちょっと食べ過ぎると、
 すぐにおなかまわりが気になります。
      ■         ■
 美と健康の維持
 2008年1月31日の院長日記です。
 あるミスコンテストの候補者が、コンテスト終了後に…
 『あぁ!これで、美味しいケーキが食べられる!』
 と言われたそうです。
 そばにいたお母さんが、
 『よく頑張ったね。好きなものもガマンして偉かったね』
 と言葉をかけていました。
      ■         ■
 美と健康の維持は、簡単なようで難しいものです。
 20歳前後のお嬢さんは、若いというだけで美しい時期です。
 同時に、ケーキアイスお菓子などなど
 甘くて美味しいものが大好きで、食べたい時期でもあります。
      ■         ■
 毎日、ケーキや甘いものを、好きなだけ食べていると…
 あっという間に、体重が増えてしまいます。
 美容外科に来て、○○万円もかけて、脂肪吸引をしても…
 体重は簡単には落ちません。
 チョコをいっぱい食べると、ホッペにニキビがたくさん出てきます。
      ■         ■
 自分で自分をしっかりコントロールできないと、
 体重の管理はできません。
 100円でできるダイエットに書いたように
 やせるためには、自分がどのくらい食べているかを、
 客観的に、しっかり管理しないとダメです。
      ■         ■
 ミスになられた方は、これから一年間、
 ミスとしての業務が待っています。
 美と健康を維持して、学問もしっかりしなくてはなりません。
 美しい女優さんやモデルさんは、
 しっかりと自己管理をなさっています
 美と健康の維持は、簡単なようですが、
 自分との戦いであることも事実です。

      ■         ■
 女の子が好きなものは、
 ちょっと油断すると、
 美の大敵になります。
 食べても太らない、
 特別な遺伝子を持った人もいます。
 でも、
 大部分の人は、
 食べたら食べただけ太ります
 女の子が好きなものには要注意です。

“女の子が好きなもの”へのコメントを見る

医学講座

整形後の自己努力

 整形せんでもいける
 生まれつき、
 いい顔
 いい身体を持った人でも、
 自分で努力しなくては、
 あっという間に、
 ぷくぷくの体型になります
      ■         ■
 体重コントロールの重要性
 2009年11月27日の院長日記です。
 美しくなりたい
 美しさを維持したい
 というのは…
 万人共通の願いです。
 美しくなりたい…のに、
 身長154㎝、体重75㎏はいけません。
 体重が増えてくると…
 脂肪は目にもつきます。
      ■         ■
 目に脂肪がつくと、
 おすもうさんの目になります。
 まぶたにある、
 眼窩脂肪(がんかしぼう)という、
 脂肪が多くなります。
 脂肪が多くなるので、
 腫れぼったい、
 厚い目になります。
 体重が5㎏も変化すると、
 必ず瞼の形が変わります。
      ■         ■
 体重が増えると、
 身体にも悪影響です。
 家具が最初に傷む場所は、
 テーブルも、
 椅子も、
 脚の部分です。
 人間も脚が痛みます
      ■         ■
 細い脚のテーブルに…
 重い荷物を載せると…
 脚が傷みます。
 これと同じ原理が、
 膝関節や股関節です。
 高齢になると、
 膝や脚の痛みを訴える人が増えます。
 体重が40㎏台の人と、
 70㎏越えの人では、
 関節にかかる負荷が大きく違います。
      ■         ■
 一般外科で開腹手術をする時…
 太った方のお腹を切ると…
 厚い皮下脂肪
 さらに…
 お腹の中も…
 真黄色な脂肪だらけ…
 子どもさんでしたら、
 ピンク色の薄い腸間膜(ちょうかんまく)
 真黄色の脂肪だらけの腸間膜です。
 一度、見たらショックを受けます。
      ■         ■
 身体にある、
 体毛は自分でコントロールすることはできません。
 でも…
 脂肪の量はコントロールできます。
 食生活の欧米化によって、
 日本人の体型も、
 困った欧米型になりつつあります。
 飢餓で苦しむ国には、
 メタボはありません。
 こちらを参考になさって、
 チャレンジしてください。
 美しい女優さんは努力なさっています

“整形後の自己努力”へのコメントを見る

医学講座

整形せんでもいける

 Yahooニュースを見ていたら、
 歌手の倖田來未さん(32)が
 「整形せんでもいけるんや、
 メークでも変われる

 …と載っていました。
 32歳なら、
 整形は不要
 …だと私も思います。
      ■         ■
 整形せんでもいけるのは、
 生まれつき、
 いい顔と、
 いい身体を持っている方です。
 神様は不公平です
 みぎわさんのように
 生まれつき、
 目の開きが悪い子は、
 高校を卒業したら整形することをおすすめします。
 人生が変わります。
      ■         ■
 目だけではありません。
 男性が困るのが、
 頭髪です。
 TVを見ていて、
 この男性は苦労しているなぁ~
 …と感じる方が、
 かなりいらっしゃいます。
 ヨコ美の今川先生に相談したらいいのに
 …と思うことがよくあります。
      ■         ■
 お父さんも、
 おじさんも、
 おじいちゃんも、
 お兄ちゃんも、
 いとこも、
 みんな頭髪がない男性は、
 かなりハイリスクです
      ■         ■
 体毛が濃く、
 胸毛も、
 すね毛も、
 もじゃもじゃの男性は、
 男性ホルモンを抑える薬を、
 早いうちから内服すると、
 手遅れになる前に、
 進行を阻止できます。
 育毛剤を使いましょう
      ■         ■
 32歳で、
 整形せんでもいける人は幸せです。
 毛を維持するためには、
 20代から傾向と対策です。
 医学は進歩しました。
 芸能人だけではなく、
 一般庶民も、
 ちょっと医学の力を借りて
 見た目を変えると元気が出ます。

“整形せんでもいける”へのコメントを見る

医学講座

円安1ドル121円

 円安が進んでいます。
 今朝の朝日新聞によると、
 2014年12月5日のニューヨーク市場、
 2007年7月以来、
 約7年4ヵ月ぶりに
 1ドル=121円台半ばまで
 円が値下がりしました。

      ■         ■
 海外から、
 個人輸入で、
 薬品や注入剤を仕入れている美容外科は、
 円安で打撃を受けます
 ヒアルロン酸、
 ボトックス
 未承認品が大部分です
      ■         ■
 日本国内で美容目的で使われている、
 レーザー機器、
 しわやたるみを改善するという機器、
 大部分が未承認品です。
 医師が、
 個人の責任で、
 医薬監証明という書類を出して、
 個人輸入して使っています。
      ■         ■
 円安は、
 はっきり言って、
 消費税8%より厳しいです。
 仕入れ価格が大幅にUPします。
 外国人観光客は増えているようですが、
 これ以上円安が進むと、
 料金改定が必要になります。
      ■         ■
 2014年12月6日朝日新聞の資料です。
2007年と2014の比較
トヨタ自動車の純利益
1兆7178億円(2008年3月期)/2兆円(2015年3月期見通し)
レギュラーガソリンの価格(1リットル、全国平均)】
138.9円(2007年6月25日)/157.4円(2014年12月1日)
ビッグマックの価格
290円/401円
かけうどんの価格はなまるうどんの小)】
105円/130円
 トヨタ自動車だけ、
 いいなぁ~とひがみます。

“円安1ドル121円”へのコメントを見る

院長の休日

師走選挙、嘆きの道内歓楽街

 平成26年12月4日、北海道新聞夕刊の記事です。
 師走選挙嘆きの道内歓楽街
 忘年会次々キャンセル、スナック閑散
 「よりによって、またこの時期に…」。2年前の前回に続いて衆院選(14日投開票)が忘年会シーズンと重なり、札幌・ススキノなど道内の歓楽街から「恨み節」が漏れている。候補者の陣営、企業、公務員といった選挙に関わる人たちが忙しくなったり、飲み会を自粛したりして売り上げが減るためだ。12月は、年商の2割を稼ぐ店もある書き入れ時。店主らは「師走選挙」に複雑な思いを抱いている。
 衆院選が公示された2日夜のススキノ。地元の企業幹部や議員らが常連に名を連ねるというスナックを経営する60代女性は、閑散とした店内を見渡してつぶやいた。「12月ぐらいは団体客が入ってほしいんだけどねえ」。ススキノに店を構えて35年。「師走なのにあまりにも人が少ない」という目抜き通りは、平日とはいえ人影がまばら。客待ちしていたタクシー運転手の男性(60)は「2年前のほうがまだましだった」とこぼした。
 「選挙があれば、ほとんどの飲み屋は暇になる」。ススキノの飲食店約130店が加盟する「すすきの社交料飲組合」の横田雄二郎組合長は、そう言い切る。候補者を支援する企業や団体関係者が選挙活動に忙殺されるほか、自治体職員が選挙業務に追われるなどして歓楽街へ足が向かなくなるからだ。公職選挙法に抵触する接待や買収の疑いをかけられまいとして、酒席の付き合いを自粛する人も多いという。
 道北一の歓楽街「3・6(さんろく)街」を抱える旭川でも影響は大きい。11月に市長選があったばかりで2カ月連続の選挙は「ダブルパンチ」(地元飲食店関係者)。飲食店に酒を納める酒類販売店の店長は「11月以降、注文が前年より1割ほど減っている。せめて年明けに解散してほしかった」と嘆く。
 居酒屋「鳥せい」などを道内で27店展開する鳥せい商事(十勝管内清水町)の門脇和行社長は「2年前の12月、売り上げは前年比3%ほど落ちた。今回も同じくらい減るだろう」とみる。札幌パークホテルでは 政治団体 が予約していた忘年会などのキャンセルが相次いでいる。代わりに選挙関連の集会などの予約が入ってはいるが、こうした集会は飲食を伴わないため「売り上げは差し引きでマイナスになりそうだ」という。(経済部 木村啓太)

20141205

衆院選公示日の札幌・ススキノ。
選挙の影響もあって、通りを歩く人はまばらだ=2日夜(小川正成撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 美容整形も同じです。
 道内の友人医師から、
 過去最低と聞きました。
 札幌美容形成外科も過去最低です。
 北海道は不景気です
 もともと12月上旬は、
 一年でもっとも美容整形が暇な時期です。
 私の目の手術も、
 暇な時期にしていただきました
      ■         ■
 報道によると、
 自民党が圧勝し300議席超の見通し…
 安倍さん
 同じ還暦なのに…
 同じくお腹が弱いのに…
 やるじゃん
 …という思いです。
      ■         ■
 野党が頼りないので、
 消去法で自民党なのか?
 …とも考えてしまいます。
 とにかく、
 北海道にアベノミクスはありません。
 円安になって、
 飼料代が高くなって酪農ができないから、
 バターも品薄です。
      ■         ■
 札幌美容形成外科にも、
 ススキノのお客様がいらっしゃいます。
 スナックを経営する60代女性は、
 閑散とした店内を見渡してつぶやいた。
 「12月ぐらいは団体客が入ってほしいんだけどねえ」。
 ススキノに店を構えて35年。
 「師走なのにあまりにも人が少ない」という目抜き通りは、
 平日とはいえ人影がまばら。

 体調がよくないと話してくださったので、
 どうしていらっしゃるか心配しています。
 早く景気が良くなってほしいです。

“師走選挙、嘆きの道内歓楽街”へのコメントを見る

院長の休日

夢の冷蔵庫

 奥さんから、
 北海道電力の電気料金が上がったので
 冷蔵庫を買い替えたら、
 電気料金が下がると言われました。
 本間家の冷蔵庫、
 結婚してから2台目です。
 1999年製造。
 HITACHIです。
      ■         ■
 前に買った時は、
 確か…?
 一つ前の型落ち品を
 安く買った気がします
 15年は使っているので、
 買い替えてもいい頃です。
      ■         ■
 メーカーの宣伝によると、
 10年以上前の冷蔵庫と、
 現在の冷蔵庫を比較すると、
 一年間の電気代がかなり違うそうです。
 家庭の電気料金で、
 冷蔵庫が占める割合が大きので、
 もう買い替えの時期でしょう。
      ■         ■
 奥さんの希望は、
 野菜室が真ん中にあるタイプ
 今の日立製も、
 野菜室真ん中です。
 一番下段だと、
 野菜が取り出しにくいというのが、
 奥さんの説です。
      ■         ■
 私が欲しい冷蔵庫は、
 未来志向の冷蔵庫です。
 こんな冷蔵庫があれば、
 いいなぁ~
 欲しい人がいるだろうになぁ~
 …と思います。
 私が考えた冷蔵庫です。
      ■         ■
 夢の冷蔵庫
 まず、
 冷蔵庫に、
 バーコード読み取り装置、
 レシート読み取り装置をつけます。
 最近、スーパーにある、
 セルフレジ
 …のイメージです。
      ■         ■
 冷蔵庫に入れる前に、
 バーコードで商品を読み取ります。
 レシートも読み取ります。
 バーコードとレシートで、
 賞味期限と、
 冷蔵庫の中の食品の値段がわかります。
 金額が出ると、
 緊張感が出ます
      ■         ■
 冷蔵庫がしゃべります。
 メニューボタンがついています。
 開始ボタンを押します。
 :おはようございます♪
 :今日は2014年12月4日木曜日です。
 :冷蔵庫の中には4980円の在庫があります。
 おかめ納豆の賞味期限は明日です。残りは1個です。
      ■         ■
 メニューで選択ボタンを押します。
 :冷蔵庫の中の食材です。
 :トリ肉があります。
 :ニンジンが3本あります。
 :レタスが半玉あります。
 COOKPADで検索してメニューを考えます。
 夕食の献立を考える時に便利です。
      ■         ■
 もう少し進歩させて、
 買い物先から冷蔵庫の中を確認して、
 :卵は残り3個です。
 :2014年11月29日にイオンで購入しました。
 冷蔵庫にカメラがついています。
 外出先から確認できて便利です。
 家の中も見ることができます。
      ■         ■
 こんな  
 夢の冷蔵庫
 …ができたら、
 冷蔵庫で納豆が腐っている
 …と怒ることも減るでしょうし、
 食材の無駄も減るかなぁ~?
 …と思っています。
 私が生きている間に、
 夢の冷蔵庫ができて欲しいです。

“夢の冷蔵庫”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ