医学講座

第39回日本熱傷学会(沖縄)①

 日本熱傷学会に参加するため、
 沖縄に来ました。
 札幌からANA 993便、
 札幌(千歳)11:00発
 沖縄(那覇)14:50着
 直行便です。
 機材はボーイング737-800(73M)
 176席です。
      ■         ■
 3時間50分の空の旅。
 国内路線では最長でしょうか?
 1397マイルです。
 札幌→東京が1時間35分で、
 510マイル。
 東京→石垣が3時間15分で、
 1228マイル
 札幌→那覇は時間がかかりました。
      ■         ■
 私がはじめて沖縄へ行ったのは、
 札幌医大の学生だった時です。
 羽田で乗り継いで、
 那覇まで行きました。
 沖縄本島から…
 夜間フェリーで石垣島まで行き、
 竹富島(たけとみじま)と
 西表島(いりおもてじま)へ行きました。
      ■         ■
 自分でバイトしたお金で、
 ユースホステルや民宿に泊まりました。
 一人旅で…
 予約もしないで…
 気ままに行きました。
 3月下旬なのに…
 西表島で泳いだ記憶があります。
      ■         ■
 星砂(ほしずな)という…
 ☆の形をした砂を…
 札幌まで持って帰りました。
 学生時代から数えて…
 2回目の沖縄です。
 はじめて沖縄へ行った時はまだ右側通行でした。
 1978年7月30日から右側通行になったそうです。
      ■         ■
 沖縄は暑いです。
 那覇空港では自衛隊機が目立ちました。
 航空自衛隊、
 海上自衛隊、
 高速道路では米軍車輌も見ました。
 沖縄の問題を身近に感じました。
 正直なところ…
 沖縄は遠かったです。

“第39回日本熱傷学会(沖縄)①”へのコメントを見る

医学講座

歯と口の健康週間2013

 今日は平成25年6月4日です。
 私たちの世代には…
 虫歯予防デーと記憶があります。
 調べてみると…
 日本歯科医師会が虫歯予防デーに決めたのは…
 1928年から1938年までだったようです。
      ■         ■
 確かに…
 今は虫歯だけではなく…
 歯周病など歯ぐきの病気も多いです。
 口の中の健康は…
 虫歯だけではありません。
 美容外科医にとっても…
 歯や口の中の健康はとても大切です。
      ■         ■
 私は…
 プロによる歯のお手入れ
 PMTCをしていただいています。
 Professional Mechanical Tooth Cleaning
 ピー・エム・ティー・シーと読みます。
 プロフェッショナル・メカニカル・ツゥース・クリーニングです。
 このプロによる歯のお手入れをおすすめします。
      ■         ■
 歯医者さんの数は飛躍的に増えました。
 札幌市内は歯科医院乱立です
 美容外科以上に…
 どこを選んだらよいかわかりません。
 うちの奥さんも苦労していました
 札幌美容形成外科では…
 いい歯医者さんをご紹介しています
      ■         ■
 いい歯医者さんに通院して…
 定期的に歯を診ていただき…
 プロに歯のお手入れをしてもらってください
 虫歯だけではなく…
 歯周病のチェックにも…
 口腔癌のチェックにもなります。
 美しい口元には健康な歯が必要です。
 歯を大切にしましょう。

“歯と口の健康週間2013”へのコメントを見る

医学講座

医療事故調査―医師らの本気が見たい 

 平成25年6月2日、朝日新聞の社説です。
 堅苦しい内容と思わず…
 研修医の先生などに是非読んでいただきたいです。
 医療事故調査医師らの本気が見たい
 医療での思いがけない事故について、真相をたしかめる仕組みの大枠がやっと固まった。
 第三者の立場から原因を調べる民間の機関がもうけられる。飛行機事故などで知られた「事故調査委員会」にちなみ、「医療版事故調」と呼ばれる。
 医師や、患者の遺族、弁護士らでつくる厚生労働省の検討部会が構想をまとめた。この秋に医療法をととのえ、早ければ15年度中の実現をめざす。
 調べるのは死亡したケースに限るなど、まだ不十分さも目につく。だが、10年近い論議の末にたどりついた結論だ。
 医療の信頼を高めるために、ここから制度を育てたい。
 対象は、病院、歯科診療所、助産所など約18万ある国内すべての医療施設。
 診療のなかで、医師も予期しない死亡がおきたときは、かならず外部の医師を入れた院内調査をするよう義務づける。
 事故調への届け出もルール化し、遺族に開示した院内調査の結果も報告させる。
 遺族が納得できないときは、事故調に直接調査を求めることもできる。
 医療事故やその疑いがある例の原因究明について、これまで統一的な取りきめはなかった。
 病院が真相を隠したり、警察の捜査で医師の刑事責任が問われたりするたび、遺族の怒りや医療不信がふくらんだ。
 むずかしい診療行為では、事故か、そうでないかの判断が簡単でないことも多い。
 医師の側にも責任追及をおそれるあまり、命にかかわる診療科をこころざす人が減るなど、マイナスの影響があった。
 厚労省が08年に案をつくったときは、医療界の一部から猛反発が出た。ふつうの診療から大きく外れていたことが原因だった時などは、警察に知らせることになっていたからだ。
 それが今回は、事故調の手前の院内調査に重点が移った。目的も、再発の防止と医療の質の向上と明記され、警察へ通知はしないことになった。
 最大のカギは院内調査の中身になる。公正に、自らの弱みも含めて原因に切りこめるか。小さな施設では地元医師会などが力を貸すことになりそうだが、かばい合いは許されない。
 診療のなかで死亡する事故は年に1300~2000件といわれるが、全体像さえあやふやだ。事故調への届け出でようやく解明のとびらが開く。
 医療界をあげて本気で取りくんでほしい。厚労省は事故調を切望してきた遺族らの声もくみ、制度設計を急ぐべきだ。
      ■         ■
 私たち医師が…
 死亡医療事故について知る機会はありません。
 ○○病院で○○の手術で…
 患者さんが亡くなったらしい…
 …といううわさを耳にする程度です。
      ■         ■
 札幌市内の美容外科で…
 患者さんが亡くなったことがあります。
 正確に言うと…
 心肺停止になり…
 搬送先の救命救急センターで亡くなりました。
 新聞にも…
 TVにも報道されていません。
      ■         ■
 日本国内で…
 美容外科手術に関連した死亡事故があります。
 一部の事故がマスコミで報道されました
 報道されていない事故もあります。
 誰でも…
 うちのかあさん…
 美容整形で死んだ
 …とは知られたくないからです。
      ■         ■
 大切なのは…
 私も含めて…
 医師免許を持って医療をしている人は…
 誰でも事故を起こす可能性がある
 …ということです。
 自分だけは起こさない…
 俺って天才じゃん
 …なんて考えてはいけません。
      ■         ■
 医療訴訟を防ぐには
 …を2011年6月23日に書きました。
 医療事故を防ぐにはという院長日記を、
 2010年9月3日
 2010年9月4日
 2010年9月5日
 2010年9月6日
 2010年9月7日
 2010年9月8日
 ①~⑥回まで書いています。
      ■         ■
 医療は危険ととなりあわせです
 患者さんを救うための医療、
 患者さんの苦痛を和らげるための医療。
 私たちのように…
 患者さんを幸せにする医療で、
 医療事故死はいけません。
 少しでもよいシステムができることを祈っています。

“医療事故調査―医師らの本気が見たい ”へのコメントを見る

院長の休日

ライラックが満開です2013

 寒かった2013年春。
 6月に入って…
 ようやく札幌もあたたかくなりました。
 初夏に近づいた感じです。
 今日の札幌はライラックが満開です。
 札幌駅前広場の大丸の前で…
 出勤途中に写真を撮ってきました。
      ■         ■
 ライラックは…
 英語はライラック「Lilac」。
 フランス語はリラ「Lilas」。
 和名はムラサキハシドイといいます。
 札幌市の花です。

 良い香りがします。
 色も紫できれいです。
 私は紫が好きです。
      ■         ■
 札幌市内にはたくさんのライラックがあります。
 結婚する前に…
 奥さんが札幌に仕事で来ました。
 結婚することは決まっていませんでした。
 当時乗っていた車は、
 先輩からタダでいただいたダットサンサニーでした。
 北大病院の研修医で給料は日給3,300円程度、
 月給が手取り99,000円程度でした。

      ■         ■
 そのサニーは助手席のドアが壊れていて、
 内側からはドアが開きませんでした。
 ですから乗り降りする時は
 私が降りて助手席のドアを外から開けなくては降りられませんでした。
 北大植物園の塀沿いに咲いていた
 ライラックの花をとってプレゼントした記憶があります。

      ■         ■
 いまじゃ…
 毎日ボケないように
 アルツハイマーにならないように
 物忘れ外来に行かなくてもよいように
 …と願う毎日です。
 私の人生で一番幸せだった頃です
 毎年ライラックを見ると…
 その時のことを思い出します。
 家のすぐ近くですが…
 奥さんは覚えていないようです。

“ライラックが満開です2013”へのコメントを見る

医学講座

眉の形【左右差】に注意

 目の手術で難しいのが左右差です。
 日々苦労して手術をしています。
 院長日記でも何回も書いています。
 同業の先生にも読んでいただいています。
 参考になりました
 …と学会で言われることもあります。
      ■         ■
 眉の高さと額のシワの左右差に注意
 二重の幅と眉の位置③
 眼瞼下垂症講座⑭【左右差】
 眼の左右差
 目を丸くする
 上のリンクで過去の日記が読めます。
      ■         ■
 難しいのが…
 本人も気づいていないような…
 微妙な左右差です。
 片方の眉だけ…
 眉尻が上がっていて…
 おでこにシワがあるような方です。
      ■         ■
 上手に眉を剃っていらして…
 ちょっと見ただけではわからないことがあります。
 生まれつき…
 片目だけ眼瞼挙筋という筋肉が弱い人もいます。
 手術をしてみると…
 片方だけ薄くて発育が悪い人も見ます。
      ■         ■
 視力の左右差があって…
 片目だけでものを見る人も注意です。
 よく見ようとして…
 片目だけ眉を上げる人がいます。
 外傷によって…
 顔面神経麻痺になっている人もいます。
      ■         ■
 軽度の顔面神経麻痺でしたら…
 本人もわかっていないことがあります。
 そういえば…
 交通事故で眉の横を切りました。
 お岩さんみたいに腫れていて…
 しばらく眉が動きませんでした。
 …こんな患者さんは顔面神経の不全麻痺だった可能性があります。
      ■         ■
 手術前に的確に診断をして…
 左右差が残ることがありますと説明をして…
 熟慮断行
 …で手術をしていれば良いですが…
 はいはい簡単に治りますょ
 手術は15分で終わりますょ
 …なんて手術をしたら大変です。
      ■         ■
 微妙な眼の左右差は…
 誰にでもあるものです。
 どこまでを正常範囲と考え、
 どこからが異常で、
 どの程度だったら手術適応とするかは、
 医師の判断に委(ゆだ)ねられます。
 再手術を判断するのも、
 なかなか難しいものです。
 毎日苦労して手術をしています。

“眉の形【左右差】に注意”へのコメントを見る

医学講座

俯瞰的(ふかんてき)の意味

 昨日の院長日記、
 熟慮断行
 キャノン株式会社の御手洗冨士夫様のお言葉に…
 ものごとを俯瞰的(ふかんてき)に見られて、
 会社全体にとって何か一番良いのかを見極める力を持っていること。
 …と書かれていました。
 恥ずかしながら俯瞰的の意味がわかりませんでした。
      ■         ■
 私のPCでは…
 ふかんてきと入力すると…
 俯瞰的とすぐに変換されます。
 一般的な言葉のようです… 
 知らないと恥ずかしいのでしょうか?
      ■         ■
 さっそくネットで検索してみました。
 私のようにわからない人が多いようです。
 Google翻訳で訳してみました。
 俯瞰的
 Bird’s-eye view
 なるほど鳥の目で見るですか…?
      ■         ■
 Wikipediaで俯瞰を見ると…
 俯瞰(ふかん、英: highangle)は、高い所から見下ろすこと。全体を上から見ること。
 なるほどhighangleハイアングルですか…?
 ネットは便利です。
 ブログにもありました。
 意味ブロ – ちょっと難しい言葉の意味まとめ
 俯瞰の意味と読み方
 ここが参考になりました。
      ■         ■
 会話で言われても漢字で書かれてもお手上げな言葉です。
 何度か見たことはありますが、
 会話で聞いたことはありません。 
 俯瞰の意味
 これは、
 「高いところから見下ろす」
 という意味です。
 俯瞰図とかありますね。
 
 しかしどちらかというと、
 同意語の「鳥瞰図」の方が最近はよく使われているかなと思います。

 さぁ、言葉を分解していきます。

 まず、「俯」の漢字。
 これは、「うつむく」という意味になります。
 よって、顔を下にするという意味にもなります。

 次に、「瞰」の漢字。
 これは、「高いところから見下ろす」という意味になります。
 えぇ~この漢字だけでいいやん!とツッコミが聞こえますが、そのようです。

 まぁでも、「俯」を加えることで、より状況が想像できます。
 「あぁ、高いところから下を覗いているんだなぁ」と。
 漢字って結構そんなところがあって、楽しいですね(と思っておきましょう)
      ■         ■
 とてもよく理解できました。
 ブログ作者の方に感謝しています。
 最後にこんなことが書かれていました。
 こんなブログなんて、本当にちっぽけなもんだ。
 でも、自分も他人も勉強になると思うので、頑張って続けていこう。
 私も同じ思いで院長日記を続けています。
 ちょっと元気もいただきました。
 ありがとうございました。

“俯瞰的(ふかんてき)の意味”へのコメントを見る

医学講座

熟慮断行

 平成25年5月26日、朝日新聞朝刊に出ていた、
 キャノン株式会社の広告です。
 熟慮断行
 絶対にうまくいくと確信するまで考え抜く
 父の言葉をかみしめたアメリカでの社長時代
 終身雇用や家族的経営といった日本の企業文化を大切にしながら、徹底した合理主我でキャノンを日本有数の高収益企業にした御手洗冨士夫さん。アメリカの一流経済誌『ビジネス・ウイーク』から「世界のトップ経営者25人」に選ばれ、経団連会長としても活躍。日本を代表する経営者だ。
 そんな御手洗さんの座右の銘は「熟慮断行」。じっくり考え抜いたうえで、決断したら信念をもって実行する―――。日米あわせて30年以上にわたって企業トップを務めてきた御手洗さんの人生を象徴するような言葉だ。
 「学生時代、外科医だった父から聞いた言葉です。よく診察し、慎重に治療法を検討したうえで、いったんメスをもったら悩まず、速やかに執刀する。そんな外科医の心得として、恩師から教わった言葉だそうです」
 御手洗さんは1966年に渡米し、79年にニユーヨークの販売会社キャノンUSAの社長に就任する。毎日、様々な決裁をするうちに、この言葉の意味を深くかみしめるようになった。
 「社長の仕事は決断することに尽きます。社長が決めないことには会社は動きません。大勢の社員の人生を左右することになるわけですから、何かを決めるときはあらゆる角度から調査をし、何度も徹底的に考え抜きます。とことん考え続けているうちに、やがて絶対にうまくいくという確信が生まれてきます。そうなったら、どんな抵抗があってもやり遂げる。それこそがトップの役割であり、責任です」
 個人の努力や工夫で効率が上がるセル方式
 御手洗さんは95年に6代目社長に就任すると、パソコンや液晶ディスプレーなどの不採算事業からの撤退、縦割りの弊害が現れていた事業部制の見直しなど、社内に抵抗があるなか構造改革を断行した。これらは89年にアメリカから帰り、社内を客観的に見るなかで考え続けてきたことでもあった。すべての工場をベルトコンベヤーからセル方式に転換したことも、大きな決断だった。
 「ベルトコンベヤーのスピードは一定なので、個人がどんなに頑張っても生産効率は上がりません。ところが少人数のチームが円陣になり手渡しで部品を組み立てていくセル方式だと、個人が習熟するにつれてスピードが上がり、人数も減らしていけます。一人ひとりの努力や工夫で、生産性を上げることができるんです」
 しかし長年、続けてきたベルトコンベヤーーから、成功する保証のないセル方式に変えることには生産現場の抵抗も大きかった。他社の工場を見てセル方式のメリットを確信していた御手洗さんは、工場を自ら歩き、粘り強く説得を続けた。「社長がそこまでいうなら」と抵抗していた工場長もついには折れる。やがて全工場がセル方式を導入し、大きな生産効率の向上につながった。
 「熟慮断行」といっても、時間をかけて考えられる案件ばかりではない。2010年、キャノンは欧州最大のプリンターメーカーであるオランダのオセ社を買収したが、企業買収ではスピードも重要だ。
 「調査に十分に時間をかけられないこともあるし、不安要素を100%払拭することはできません。それでも最後は腹をくくるしかない。オセの買収では約1000億円規模の投資となり、失敗は絶対に許されませんでした。幸いうまくいってほっとしていますが、ここ最近で一番苦しんだ決断でした」
 その重圧は、経験したものにしか分からないだろう。最後に、御手洗さんが考えるりーダーの条件を聞いた。
 「トップによって大勢の人生が左右されるわけですから、何より私心がないこと。まわりの人を大事にし、自己犠牲をはらえる人でなくてはなりません。経営で一番大事なのはバランスです。ものごとを俯瞰的(ふかんてき)に見られて、会社全体にとって何か一番良いのかを見極める力を持っていること。最後に若く、健康であること。ある程度の期間、同じ人がりーダーシップを発揮しないことには、組織改革や大きな仕事はできません」
 御手洗冨士夫みたらいふじお
 キャノン株式会社代表取締役会長兼社長CEO
 1935年大分県生まれ。中央大学法学部卒。61年にキャノンカメラ(現キャノン)に入社。66年から89年まで米国に勤務し、キャノンUSA社長を10年務める。95年に本社の社長に就任。2006年、会長となり、日本経団連会長に就任。2012年より現職。
      ■         ■
 御手洗社長のお父様は、
 北大医学部3期卒の御手洗毅先生です。
 北大医学部同窓会名簿には…
 (婦)と婦人科がご専門と書かれていました。
 北大医学部3期は昭和3年卒業。
 同期には三上二郎北大医学部第一外科名誉教授のお名前があります。
      ■         ■
 このキャノンの広告に目がとまったのは、
 よく診察し
 慎重に治療法を検討したうえで
 いったんメスをもったら悩まず
 速やかに執刀する
 そんな外科医の心得として
 恩師から教わった言葉だそうです
 …というお言葉です。
      ■         ■
 御手洗社長のお父様がどこで教わったかわかりませんが、
 90年近く経った現在でも…
 外科医にとってはとても意義深い言葉です。
 救急医や麻酔科医にも必要です。
 瞬時の的確な判断が患者さんを救います。
 医学教育の現場で…
 ぜひ普及させたい名言だと思います。
 キャノンの御手洗冨士夫様、
 いい広告をありがとうございました。

“熟慮断行”へのコメントを見る

院長の休日

築地のお父さん

 平成25年5月29日水曜日、
 朝日新聞朝刊ひとときへの投稿です。
 築地のお父さん
 今年初の築地市場への買い出しは、先月になった。
 場内は活気に満ちていて、ぼやぼやしていたら怒鳴り声が聞こえてくる。でも、いつも一番初めに行く店の、慣れ親しんだおじさんの笑顔が見当たらない。昨年末、急にお亡くなりになったと後で知った。
 10年以上前から、毎月1度、買い出しに行くようになった。鮮度の良い旬の魚介類を手に入れることが第一の目的だが、もう一つは、言葉はぶっきらぼうだが心優しい人たちに会って元気をもらうこと。「まいど」って言われたらもう常連の域。いつしか人見知りの私が一人でも行ける癒やしスポットになっていた。
 おじさんは最後にたくさんの買い物を詰める手伝いもしてくれて、笑顔で言葉をかけてくれた。「ご主人の好物を買いにくるなんて、いい奥さんだねえ」。この年になってほめられることは数少ないから、今でも温かい気持ちがよみがえる。去年の12月に「お父さん、またね~」と別れたきりで、もう会えないなんて。悲しくて仕方ない。
 築地のお父さん、ありがとう。お父さんの優しい笑顔と言葉は、私の宝物です。この感謝の気持ちが天国に届きますように。
(東京都大田区 鈴木圭子 会社員 50歳)
      ■         ■
 築地市場のお父さん…
 お会いしたことはありませんが…
 お人柄がしのばれます。
 心からご冥福をお祈りいたします。
 私は築地が好きです。
 たくさんの外国人観光客もいらっしゃいます。
      ■         ■
 私の目を手術していただいた
 聖路加国際病院
 北海道から行く時は…
 羽田からモノレールで浜松町まで行きます。
 外へ出てから…
 階段で地下鉄大門だいもん駅へ降ります。
 都営地下鉄大江戸線に乗り…
 2つ目の駅が築地市場です。
      ■         ■
 築地市場駅の階段を上がると…
 国立がん研究センター中央病院が見えます。
 ここの皮膚腫瘍科に…
 堤田新つつみだあらた先生がいらっしゃいます。
 築地市場から…
 聖路加国際病院まで歩くのが好きでした。
      ■         ■
 吉野家も…
 築地店として残っている店が発祥の地です。
 鮮魚店のおじさんのお言葉…
 ご主人の好物を買いにくるなんて、いい奥さんだねえ
 私はこんなおじさんが好きです。
 自分もこんなじいちゃんになりたいです。
 心からご冥福をお祈りしています。

“築地のお父さん”へのコメントを見る

医学講座

整形しているとわかりますか?

 よく女優さんとか
 整形しているとわかりますか
 …というご質問をいただきます。
 私の答えは…
 上手な先生がしていると…
 見ただけではわかりません
 …が正解です。
      ■         ■
 美容外科を上手に利用に書きました。
 世の中には…
 年齢を感じさせない女優さん
 いくつになっても美しい女性
 私が見ても…
 どこを治したかわからない人がたくさんいます
      ■         ■
 女優さんの…
 若い頃からの写真を…
 TVやネットで見ることがあります。
 ある年齢を境にして…
 変わっていることに気付きます。
 どなたが手術をしたかわかりません。
 実に上手に変身しています。
      ■         ■
 美しい女優さんの全員が…
 美容外科手術を受けているのではありません。
 本人の努力で…
 美しさを維持している人も…
 たくさんいらっしゃると思います。
      ■         ■
 私は美容整形の医者ですに書いたように…
 私は整形でご飯を食べています
 整形を家業としています
 整形をして何が悪いですか…?
 私は整形をして…
 美しくきれいに生きている女性が大好きです。
      ■         ■
 私は自分の目を治していただきました。
 私の目は【美容整形】ではありませんが…
 目がよく開くようになって…
 とても生活が楽になりました。
 親からもらった身体に…
 メスを入れて治すなんて…
 けしからんという人もいます。
      ■         ■
 私は美容整形の医者ですから…
 親からもらった
 大切な身体に
 メスを入れて治すのが
 仕事です。
 生きがいを感じています。
      ■         ■
 美容整形への偏見は確かにあります
 眼瞼下垂症手術は整形ではありませんが、
 整形だという人もいます。
 心ない美容外科だまされて
 糸だらけの瞼になった人もいます。
 整形したことを言う必要はありません。
 世の中には上手に整形をして
 美しく生きている方がたくさんいらっしゃいます。 

“整形しているとわかりますか?”へのコメントを見る

院長の休日

すずらんが咲きました2013

 昨日は久しぶりにいい天気でした。
 北海道も最高気温を更新しました。
 毎年楽しみにしている…
 北海道疔横のスズランが咲きました。
 2012年5月19日
 2010年5月23日
 2011年は震災後でスズランを楽しむ余裕がなかったようです。
      ■         ■
 毎年同じ場所の花を撮っています。
 年々、ラベンダーが少なくなります。
 芝桜もあまり元気がありません。
 ラベンダーが枯れた場所には、
 ビンカミノールという…
 にちにち草の仲間…
 ヒメツルニチニチソウが増えています。
      ■         ■
 私はスズランが好きです。
 札幌市内に植えられているのは…
 ドイツスズランという園芸用の品種です。
 北海道に自生していたスズランは…
 あまり見る機会がありません。
 可憐な白い花と…
 良い香りが好きです。

“すずらんが咲きました2013”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ