院長の休日

勝沼栄明先生おめでとうござます

 北大形成外科同門の形成外科医、
 勝沼栄明(かつぬま_しげあき)先生が、
 昨日の衆議院議員選挙で、
 みごと当選されました。
 ほんとうにおめでとうございます。
 私の記憶が正しければ、
 形成外科医で、
 はじめての国会議員です。
      ■         ■
 勝沼先生は北大医学部76期、
 平成12年(2000年)ご卒業です。
 卒業後すぐに北大医学部形成外科に入局されました。
 北大病院や日鋼記念病院などの、
 北大形成外科の関連病院で研修を積まれました。
      ■         ■
 勝沼先生は苦労人です。
 職業が美容外科医院長
 …となっているので…
 お金持ちの…
 美容外科医が…
 道楽で政治家に…?
 …と誤解を受けそうです。
 勝沼先生のために少し説明します。
      ■         ■
 勝沼先生は…
 失礼ですが…
 お金持ちではありません。
 生活費を稼ぐために…
 雇われて…
 美容外科医院長をしています。
 政治家になるためです。
      ■         ■
 形成外科の勤務医をしながら…
 政治家への道を歩むのは難しいです。
 時間的な余裕がありません。
 雇われ美容外科医なら…
 比較的時間の余裕があります。
 ただ、これまた失礼ながら…
 そんなに高給ではありません。
      ■         ■
 たまには…
 遠くの町まで当直のアルバイトに行っています。
 政治家を目指さなければ…
 そんなに働かなくても生活はできます。
 志高く政治家を目指した勝沼先生は、
 休日もなく働いています。
 働き者です。
      ■         ■
 勝沼先生が室蘭の日鋼記念病院にいらした頃、
 化学損傷(熱傷)の一例という演題を、
 私が担当した日本形成外科学会北海道地方会で発表していただきました。
 真面目で素直な先生です。
 私はその頃から…
 勝沼先生を気に入っていました。
 いろいろ大変なことがあったけれど…
 勝沼先生なら
 公約を守って日本を取り戻してくれると思います。
 勝沼先生のご活躍を期待しています。

“勝沼栄明先生おめでとうござます”へのコメントを見る

昔の記憶

衆議院議員選挙投票日2012

 平成24年12月16日、朝日新聞、天声人語です。
 大波のような毀誉褒貶(きよほうへん)の落差が、田中角栄元首相ほど激しい政治家もまれだ。金権政治の元凶のように見られながら、本紙別刷り「be」による戦後首相の人気投票では吉田茂を抑えて1位になった。その人の、きょうは命日だという。
 ▼先輩記者の著書によれば、あのだみ声で、よくこういう演説をしたそうだ。「政治はね、生活なんです。昨日より今日、今日より明日の生活が良くならなくちゃね。月給が倍増、3倍増、10倍増になったでしょ」。いい時代だった。
 ▼それから幾年月、この国はどんより雲に覆われ、政治の仕事は「富の分配」から「我慢の分配」に変わった。内外の難しい舵取(かじと)りを、どの政党、どの人物にゆだねるか。決めあぐねたまま投票日、という人も多いようだ。
 ▼思えば、東西冷戦や高度経済成長の時代は分かりやすかった。無関心でも政治はそこそこやってくれた。そうした「お任せ民主主義」からの覚醒を迫られる中で、迷いは募る。一票の意味はかつてなく複雑、かつ多様だ。
 ▼一昨日の紙面に、大学生が選んだ今年の漢字は「乱」という記事があった。政治は混乱し、政党は乱立。そして、次の政権に期待する漢字の1位には「信」がきた。乱から信へ。たとえ消去法でも腐らずに権利を行使したい。
 ▼あきらめと冷笑は何も生まない。「悪い政治家をワシントンへ送るのは、投票しない善良な市民たちだ」とある米国人が言った。永田町もおなじこと。明日をもっと悪くしないためにも、鉛筆に力をこめて。
 (以上、朝日新聞より引用)
      ■         ■
 毀誉褒貶(きよほうへん)を調べてみました。
 人をほめたり、悪口を言ったりすること。また、ほめられたり、けなされたりする様々な世間の評判を表す。
 「誉」「褒」は「ほめる」、「毀」「貶」は「けなす」を表す漢字である。
 「毀誉褒貶相半ばする人物」
 きよほうへん あいなかばするじんぶつ
 良い評判と悪い評判が半分半分位あって評価の分かれる人物
 良く言う人もいれば、悪く言う人もいるような人物
 私のことか…?と思いました。
 良く言われることもその反対もあります。 
     ■         ■
 内閣総理大臣
 …という2008年5月27日の院長日記に書きました。
 私は今でも田中角栄さんが好きです。
 私が札幌西高校の生徒だった時に、
 田中角栄さんが内閣総理大臣になりました。
 ‘コンピューター付きブルドーザー’とか
 ‘よっしゃよっしゃ’とか
 ‘小学校しか出ていない総理大臣’とか
 ‘田中のカナ振り英語’とか
 いろいろ言われた内閣総理大臣でした。
      ■         ■
 天声人語に書かれてあったように…
 この国はどんより雲に覆われ、
 政治の仕事は「富の分配」から「我慢の分配」に変わった。
 内外の難しい舵取(かじと)りを、
 どの政党、
 どの人物にゆだねるか。
 決めあぐねたまま投票日、という人も多いようだ。
      ■         ■
 私も決めあぐねたまま投票日の一人です。
 うちの奥さんは…
 一度、放り投げた人は嫌だと言っています
 報道によると…
 次の内閣総理大臣は、
 私と同じ昭和29年9月生まれの、
 元内閣総理大臣のおじさんになりそうです。
      ■         ■
 このおじさん…
 2007年には潰瘍性大腸炎の悪化で…
 途中降板されました。 
 ネットで検索すると…
 安倍氏は2年前から、
 平成21年12月に発売された「ゼリア新薬工業」の新薬「アサコール」を常備薬としている。
 …と書かれていました。
      ■         ■
 最近の安倍さんを見ると…
 潰瘍性大腸炎の悪化はないと思います。
 1日に30回トイレに行ってまだおなかが痛い
 …という状態からは回復されていると思います。
 私と同年代で…
 一度降板された方ですが、
 それだけ弱者の痛みもわかると思います。
 ちょっと不安もありますが…
 私は自分と同年代のおじさんに一票を入れます。
 公約を守って日本を取り戻してください

“衆議院議員選挙投票日2012”へのコメントを見る

医学講座

陥没乳首のお母さんへ

 私たち人間は哺乳動物(ほにゅうどうぶつ)です。
 お乳を飲んで…
 赤ちゃんが大きくなります。
 特に初乳(しょにゅう)という最初のおっぱいには…
 赤ちゃんに必要なものがたくさん入っています。
 飲ませてあげていただきたいです。
      ■         ■
 飲ませてあげたくても…
 飲ませてあげられない
 上手に飲ませられない
 …のが陥没乳首のお母さんです。
 陥没していなくても…
 扁平でも赤ちゃんは飲みにくいです。
      ■         ■
 赤ちゃんは…
 何とかおっぱいを飲もうとして…
 必死で吸いつきます
 乳首が出ていないと…
 乳首に傷がつくことがあります。
 乳首に小さな傷がつくと…
 痛いです。
      ■         ■
 そんなお母さんにおすすめなのは…
 ピジョンという会社から発売されている、
 乳頭吸引器です。
 妊娠授乳中の手術③
 …でご紹介しました。
 ドラッグストアやアカチャンホンポで売っています。
 残念なことに…
 アカチャンホンポは札幌駅前から…
 アリオ札幌に移転してしまいました。
      ■         ■
 傷ついた乳首は痛いので…
 そのまま乳頭吸引器で吸うのは辛いです。
 私のおすすめは…
 ご家庭にあるオリーブ油など…
 赤ちゃんが口に入れても大丈夫な油を…
 ほんの少しだけつけることです。
 そうするとよくくっつきますし…
 痛みも少しは軽減されます。
      ■         ■
 手術でなければ治らないような…
 重度の陥没乳首のお母さんは、
 乳頭保護器という商品も発売されています。
 授乳中は手術ができませんので、
 いろいろと工夫しておっぱいをあげてください。
 私は陥没乳首で引っ張っても出ない
 …という女性は妊娠前に治療してください。
 保険適応で手術が可能です。
      ■         ■
 手術が必要かどうかわからない人は、
 とりあえず診察にいらしてください。
 無理に手術をおすすめすることはありません。
 おっぱいをあげて…
 あかちゃんを育てられるのはお母さんだけです。
 いらいらしたりしないで…
 大切に赤ちゃんを育ててください。

陥没乳頭の 女性の場合
陥没乳頭

“陥没乳首のお母さんへ”へのコメントを見る

昔の記憶

本間家のわんちゃん

 昨日の院長日記、
 そら君のシャンプーに、
 さくらんぼさんからコメントをいただきました
 私は小さい頃からひよこや捨て猫、など育てるのが好きでした。
 最初にいた大型犬は、私に小学校 までついて来て体育館を走り回りこまりましたが自分で帰りました(その頃あまりつないでおかなかったので)でもいただいた所の家でその子の母が亡くなり返して欲しいと言われ泣く泣く返しました。
 二回目は高校の同級生に、たくさん生まれたので育ててと頼まれ職員室で学校が終わるまで預かってもらい育てましたが、その年の12月15日期末テストが終わり胸騒ぎがして帰ったら 私の不注意から首つりになり硬くなって亡くなってました。
 その次は、おばの葬式の時、山越をしていたらタヌキがいると思い車を開けたらすぐ子犬が乗ってきたので育てる事にしました。コロは利口な犬で私たちが畑にいると遠吠えして連れてってと言ってるので畑に連れていきました。でも一年もたたないうち山で早朝散歩していたらめったに来ない車にぶつかり行方不明になり、毎日捜しましたが見つからず8月20日山の奥からコロの声が聞こえたので 行ってみたらもうすでに腐敗していて、主人と二人シーツに包み棒で吊して下山しました。
 もうかわいそうで犬は育てないことにしましたが、一週間もたたないうちに 霊感の強い方から あたなの家に合う犬だから育てくださいと、秋田からはるばるきたのがちびちゃんで、15年間生き、その間、毎日の散歩で父の足腰も健康でした。最後はみんなに看取られ人間が亡くなるのと同じでした。火葬して今は動物慰霊碑の中に眠ってます。あとはかわいそうで育ててません。長々すみません。
      ■         ■
 私がこどもの頃に手稲で飼った犬は、
 コロという名前でした。
 雑種で…
 まーちゃんの家のポチの子(ポチはお父さん)でした。
 誰にでもしっぽを振る…
 おとなしい犬でした。
 吠えたりもしませんでした。
      ■         ■
 私が小さい頃には…
 よくコロと遊んでいました。
 手稲→美唄へ引っ越すことになったためか?
 ある日、コロは北大へ行くことになりました。
 北大へ行って動物実験に使われるとは知らず…
 親の…
 『北大へ行ったら美味しい餌をたくさん食べられるって…』
 …という言葉を信じていました。
      ■         ■
 今になってよく考えてみると…
 北大で実験動物が足りなかったのかも知れません。
 コロは北大へ行って幸せだったと思っていました。
 私がこどもの頃に飼った犬はコロだけでした。
 私の弟は、
 ニワトリを飼ったり…
 リスを飼ったり…
 小動物が好きでした。
      ■         ■
 私が小さい頃にあこがれだったのは…
 名犬ラッシーでした。
 大人になったら…
 コリー犬を飼いたいと思っていました。
 私の夢の実現がシェルティーのチェリーでした。
 最初は反対していた奥さんも…
 一番、チェリーの世話をしてくれました。
      ■         ■
 チェリーが亡くなった時…
 マンションに引っ越して
 最期まで面倒をみれなかった…
 …と奥さんは悔やんでいました。
 もう犬は飼えない
 …と奥さんは言っていました。
 ペットショップへ行って仔犬を見ても…
 駄目の一点張りでした。
      ■         ■
 そんな時に…
 そら君がやって来ました
 あんなにもう犬は飼わない!
 …と言っていた奥さんが…
 そら君のおかげで…
 毎日、楽しく生活できています。
 ペットには癒し効果もあります。
 人間より短い寿命ですが…
 ペットのいる生活は楽しいです。 

“本間家のわんちゃん”へのコメントを見る

院長の休日

そら君のシャンプー

 あと3週間でお正月なので…
 そら君のシャンプーへ行きました。
 シャンプーは、
 JR札幌駅のビックカメラ9Fにある、
 ペットランドエスタ店にお願いしています。
 しまざきさんというお姉さんが担当してくださいます。
      ■         ■
 そら君は困った犬です。
 動物病院でほえるので…
 予防接種に行っても…
 順番まで車で待っててください
 …と院外へ誘導されます。
 私が行くとまだおとなしいですが、
 奥さんだけだと100%ダメです。
      ■         ■
 シャンプーも…
 しまざきさんという…
 可愛いお姉さんにはほえないようですが…
 他の方にはほえることもあるようです。
 飼い主の私に似てわがままなのか…?
 困った犬です
 今日はきれいにしていただいて、
 ありがとうございました。

“そら君のシャンプー”へのコメントを見る

院長の休日

山下達郎のSeason’s Greetings

 今日の札幌は朝から雪でした。
 昨夜からの積雪がかなり積もり…
 道路幅が狭くなっています。
 今日はいたるところで交通渋滞でした。
 雪国以外の方にはピンこないと思います。
 除雪した雪が道端に寄せられ…
 2車線の道路が1車線になります。
      ■         ■
 車で出かけたので…
 いつもの倍くらいの時間がかかりました。
 12月のこんな日は…
 山下達郎のSeason’s Greetingsを車で聴いています。
 不思議と渋滞してもいらいらしません。
 弁護士の高橋智先生の日記で教えていただきました。
      ■         ■
 私はその中でもクリスマスイブが好きです。
 YouTubeでは、
 JR東海のCMが流れます。
 今の若い人は、
 ♡えんれん♡でも…
 FaceTimeもあります。
 私の時代には…
 札幌⇔神戸は遠かったです。
      ■         ■
 今では2人とも老人になりつつあります。
 若かった20代の頃は…
 ♡えんれん♡でたまにしか会えないと…
 一分一秒でもいっしょにいたいと思ったものでした。
 ANA778便大阪行きで心をときめかし…
 帰りのANA776便札幌行きは…
 ぎりぎりまで搭乗待合室にいました。
      ■         ■
 家内はシフト勤務の仕事だったので…
 クリスマスイヴは別々でした。
 私も新人だったので…
 当直だったように思います。
 CMで流れる…
 帰ってくるあなたが最高のプレゼント
 JR東海の新幹線
 こんな想いをなつかしく聴いています。

“山下達郎のSeason’s Greetings”へのコメントを見る

医学講座

ひげ脱毛の季節

 ひげの脱毛という…
 2011年6月7日の院長日記に書きました。
 『札幌美容形成外科にも、
 ひげの脱毛で通院される男性が増えました。
 みなさん清潔で
 おしゃれです。
 昨日も素敵な男性がいらっしゃいました。
 髭で困っていらっしゃいました。』
      ■         ■
 札幌美容形成外科に髭脱毛をなさる男性。
 お医者さんもかなりいらっしゃいます。
 職業柄…
 清潔感が大切です。
 朝、髭を剃っても…
 夕方には青くなってしまう…
 そんな男性が通ってくださいます。
      ■         ■
 男性のひげ脱毛は、
 ひげが濃ければ濃いほど…
 痛みがあります。
 脱毛はひげを焼く治療なので、
 レーザーを照射した後で赤くなります。
 日焼けした顔には照射できません。
      ■         ■
 女性の毛と違って…
 太くて黒いので…
 照射時の痛みがあります。
 毛の本数も多いので…
 回数もかかります。
 継続していただくことで…
 少しずつ毛が減ります。
      ■         ■
 毛の本数が減ってくると…
 痛みも赤味も減ります。
 完全につるつるにする必要はありません。
 適度に薄くなればHappyです。
 冬の季節はゴルフ焼けもありません。
 マスクをしていても不審ではありません。
 髭で悩んでいる男性は、
 是非、髭脱毛にチャレンジしてください。
 優しい看護師が丁寧に照射いたします。
 料金を改定しています

“ひげ脱毛の季節”へのコメントを見る

昔の記憶

年中無休・有給休暇なし

 年中無休・有給休暇なし
 札幌美容形成外科の労働条件ではありません。
 こんな会社だったら…
 だれも働きたくないと思います。
 労働基準法違反で告発されます。
 こんな過酷な労働条件の職種は何でしょう?
      ■         ■
 笑顔で褒めよう男の子
 …という2012年8月2日の院長日記に書いた…
 子育て中のママです。
 年中無休で有給休暇なし
 深夜勤務の授乳もあり
 いつ起こされるかわかりません
 どんな過酷な職種より、
 大変なのが子育てです。
      ■         ■
 お医者さんの奥さん
 …という2008年10月4日の院長日記に書きました。
 子どもが生まれると…
 夜もミルクを飲ませなければなりません。
 家内には、申し訳ないですが、
 私は一度も子どもにミルクを飲ませていません。
 ミルクの後の、
 『げっぷ』の出し方は、教えたことがありましたが、
 哺乳瓶でミルクを飲ませたことはありません。
      ■         ■
 釧路労災病院形成外科に勤務していた時です。
 子どもは2人になっていました。
 上の子が2歳、
 下の子が0歳でした。
 家内の母もいませんし、
 私の両親も札幌でした。
 ある日、家内が、
 美容室へ行きたいから、ちょっと子どもを見ていて
 と言いました。
      ■         ■
 『だめだよ、急患が来て、病院から電話がかかってきたらどうするの?』
 それじゃ、私は美容室へも行けないの?
 『託児所付きの美容室へ行けばいいじゃないか』
 これで大喧嘩になりました。
 その後、家内がどうやって美容室へ行ったか?
 まったく記憶にありませんが、
 お医者さんの奥さんなんてこんなものです。
      ■         ■
 お医者さんの家庭でなくても…
 男はどんなに偉そうな顔をしても…
 母乳は出せません。
 赤ちゃん生まれると大変です。
 年中無休・有給休暇なしのお母さん
 母乳をあげて子どもを大きく育てられるのは、
 女性だけです。
      ■         ■
 いくじいや…
 いくばあ
 もちろんパパにも協力していただいて…
 笑顔で…
 子育てをがんばってください。
 年中無休・有給休暇無しでも…
 人生で一番かわいい時期の子どもさんを育てる喜びは…
 二度と経験できない貴重なものです。
      ■         ■
 札幌美容形成外科では、
 受付・カウンセラーを募集中です
 年齢条件を変更いたしました。
 年中無休ではなく…
 有給休暇も取得できます。
 ご応募をお待ちしています。

“年中無休・有給休暇なし”へのコメントを見る

医学講座

第25回北大形成外科アカデミー

 昨日(2012年12月8日土曜日)、
 京王プラザホテル札幌で、
 第25回北大形成外科アカデミーが開催されました。
 昨年も出席し…
 とても勉強になりました。
 北大形成外科の教室員と、
 OBの同門会員が対象の勉強会です。
      ■         ■
 教育研修施設リポート
 大学院生研究発表
 特別セミナー「新天地での足跡」
 …の3部構成です。
 新天地での足跡では、
 北大形成外科出身で活躍中の3人の先生が発表される予定でした。
      ■         ■
 矢島和宜先生、がん研有明病院形成外科
 堤田 新先生、国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科
 関堂 充先生、筑波大学医学医療系 形成外科
 3人とも…
 日本でもトップレベルの先生です。
 講演を楽しみにしていました。
      ■         ■
 残念なことに…
 昨日の札幌は大雪でした。
 関堂教授が搭乗したJALの札幌行きは、
 千歳上空まで飛んで来たのですが、
 雪で着陸できず…
 羽田に引き返してしまいました。
      ■         ■
 残念に思っていたところ…
 忘年会会場のスクリーンに…
 Facetimeで関堂先生が登場しました。
 おそらくMac⇔Macの通信機能で…
 筑波の関堂先生の映像と音声が…
 札幌の京王プラザホテルまで届きました。
      ■         ■
 時代は進歩したものです。
 かなり鮮明な映像と音声でした。
 矢島和宜先生は乳房再建の権威に、
 堤田新先生は皮膚悪性腫瘍の権威になられました。
 矢島先生は…
 患者さんのご要望に真摯に耳を傾け…
 日々、より美しい乳房を目指して再建していらっしゃいます。
 乳房再建なら癌研有明の矢島和宜先生がおすすめです。 

“第25回北大形成外科アカデミー”へのコメントを見る

二重・眼瞼下垂

眼瞼下垂+保険【検索】

 私が札幌美容形成外科を開業した8年前には、
 保険診療で眼瞼下垂やわきがを手術するクリニックは…
 とても少数でした。
 ネットも今ほど発達していませんでした。
 ここ数年で…
 スマホが普及しました。
 PCと同じ情報が携帯でわかるようになりました。
      ■         ■
 Googleで…
 眼瞼下垂+保険を…
 【検索】すると…
 たくさんのクリニックがヒットします。
 正直な感想は…
 ずいぶん増えたなぁ~
 でも…
 よくよく見ると要注意のところもあります。
      ■         ■
 大手美容外科でも…
 ○○院限定で…
 眼瞼下垂症手術を保険で手術していると…
 【宣伝】しているところもあります。
 この…
 ○○院限定
 …というところが嫌です。
      ■         ■
 患者さんが相談に行くと…
 あなたは軽度だから保険適応にはならない
 …と説明を受けるようです。
 私なら…
 軽度の眼瞼下垂だったら手術はすすめません。
 眼瞼下垂の原因になっている…
 ハードコンタクトレンズを止めるように…
 眼科の先生と相談するように…
 …とご説明いたします。
      ■         ■
 札幌美容形成外科では…
 保険診療以外で…
 眼瞼下垂症手術は実施していません。
 大きな病院の形成外科と同じです。
 公立病院の形成外科では、
 簡単に自由診療で手術はできません。
      ■         ■
 地方自治体が経営している…
 ○○市立病院や○○市民病院などは…
 自由診療をするには…
 料金に関する条例の改正が必要なところもあります。
 ですから…
 あなたは軽度の眼瞼下垂症だから…
 保険適応になりません。
 自由診療で料金は42万円です。
 …とは言えないのです。
      ■         ■
 ネットで公開されている症例写真を見ても…
 おいおいこれで最高のでき
 …というクリニックもあります。
 形成外科専門医でも…
 手術の腕は違います。
 眼瞼下垂手術体験記_④(危険なクリニック)や、
 YOMIURI_ONLINEを読んでください。
 同じ眼瞼下垂症手術でも大きな違いがあることがわかります

“眼瞼下垂+保険【検索】”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ