医学講座
大手美容外科の先生
最近、他院で診察や手術を受けた後で、
困ってメール相談をいただくことがあります。
私は根が正直で真面目です
困っている人には、
なるべく♡親切♡に返信を書いています。
62歳の役割だと思っています。
あと何年続けられるかわかりませんが、
がんばれるだけ続けます。
■ ■
大手美容外科にはたくさんの先生がいます。
初期研修終了後のお兄ちゃんみたいな先生、
お化粧が上手なお姉ちゃん先生もいます。
お化粧は上手でも、
患者さんがショックになったとか、
心配停止になった時に、
おろおろするだけの先生もいます。
こわいことです。
■ ■
若くて開業した先生の中には、
業者さんにすすめられるままに、
外国から個人輸入で最新の機器を買って、
患者さんのほっぺにぱしぱし打って、
Ⅱ度熱傷を起こしてしまった先生もいます。
先生を選ばないと、
大変なことになります。
■ ■
大手美容外科には、
自分がチェーン店の美容外科に勤務した後で、
若くして開業した先生もいれば、
医師ではない方が経営しているところもあります。
私は48歳で失業しました。
札幌医大を追い出されました。
下の子はまだ高校生でした。
ほんとうに困りました。
■ ■
当時の大手美容外科チェーン店には、
ほぼすべて面接に行きました。
たくさん医師募集広告が出ていたので、
簡単に就職できるだろうと安易に考えていました。
結果は不合格やら条件が合わないなどで、
惨憺さんたんたるものでした。
後になって考えてみると、
不採用の理由は簡単でした。
■ ■
技術的に問題があるとか、
大学をクビになったからとかの理由ではありませんでした。
私のように大学の形成外科講師になってしまった人間は、
チェーン店ではとても使いづらいのです。
経営者の言う通りに、
なんでもハイハイと手術を引き受ける先生でなければ、
チェーン店の美容外科医としては失格なのです。
■ ■
医師が経営しているチェーン店は、
全て私よりも若い先生が経営者でした。
自分より年長のうるさそうな形成外科医を採用しても、
うまく仕事をしてくれそうもない。
大切な腕のいい受付さんともうまくできそうにない。
今なら、よく理解できます。
■ ■
大学は追い出されるは、
次の就職先は見つからないは、
開業するにも資金はないはで本当に困りました。
その時に助けていただいたのが、
親しくしていた医療機器メーカーの社長さんでした。
JMECの故森下純一社長さんが、
中央クリニックの社長さんを紹介してくださいました。
残念なことに
森下社長は2009年に60歳でお亡くなりになってしまいました。
■ ■
森下社長のおかげで、
ようやく私の就職先が見つかりました。
ご恩は一生忘れません。
採用してくださった中央クリニックの社長さんにも、
心から感謝しています。
中央クリニックの社長さんは、
医療のことには一切示指はされません。
これは今でも同じです。
■ ■
2016年10月現在、
日本にはたくさんの美容外科があります。
私の推測では、
およそ数百人の医師が働いています。
大手美容外科チェーン店には、
お兄ちゃん先生
お姉ちゃん先生
腕のいい形成外科専門医の先生もたまにいます。
■ ■
残念なことですが、
腕のいい形成外科専門医の先生でも、
若い経営者の先生が決めた通りに、
♡あんしん麻酔♡や、
つけなくてもいいオプションをつける先生もいます。
それは売上のためです。
自分の身内だったら絶対にしない手術でも、
引き受けなければならないチェーン店もあります。
クリニックや先生はくれぐれも慎重に選んでください。
練習台のモニター患者では受けないでください。
私からの忠告です。

医学講座
担当医の名前は書いてください
メール相談への礼儀
2016年5月16日の院長日記です。
私は自他共に認める、
ばかが10個くらいつく、
くそ真面目な人間です。
曲がったことは大嫌いです。
人をだますのも大嫌いです。
自分もだまされたことがあります。
■ ■
メール相談へのお願い
2015年7月30日の院長日記です。
最低限必要なのは、
いつ、
どこで、
どんな治療を受けたか?
お名前もフルネームで、
住所も電話番号もしっかり記載してください。
そうしないと正確に回答できません。
■ ■
メールの送信は、
相談フォームからその都度送信してください。
そうすると、
自動返信メールが届きますし、
セキュリティーがしっかりしたメールになります。
もし心配なことがあれば、
治療を受けたクリニックに、
何という薬を、
どれだけ注射したか聞いてください。
■ ■
法律で定められたカルテの保存期間は5年間です。
どんなクリニックでも、
法律で、
治療内容を記載する義務があります。
自分がどんな治療を受けたのか?
何という薬を注射してもらったのか?
正確に知っておくことが大切です。
ネットの情報にはうそもたくさんあります。
注意してください。
■ ■
困るのが、
次のようなメールです。
【お名前】:はなこ
【性別】:女性
【年齢】:22
【ご住所】:〒 0600001 北海道札幌市
【電話番号】:060-000-0000
【メールアドレス】:hanakokomattemasu@gamail.com
【ご相談項目】:眼瞼下垂
【ご相談内容】:自分の目が眼瞼下垂と他の病院で言われました。その病院では保険適応にならないと言われました。保険適応になるかどうか写真で見てもらえますか?
■ ■
メールでいくら相談してもらっても、
実際に診察をしてみないとわかりません。
北海道以外からの相談メールも多数届きます。
どこの病院で手術を受けたのか?
今までに何回手術を受けたのか?
詳しくわからなければ正確な回答はできません。
せめて姓名くらいは入力するのが、
最低限の礼儀だと私は思います。
■ ■
奥さんと喧嘩しながら返信することもあります。
『メールの返事書いているから静かにして!』
『考えているから黙っていて!』
家内も負けじと反論します。
『あなたは四六時中仕事をしている。』
『家庭の団欒(だんらん)というのがない。』
『じゃぁ、あんた代わりに書いてょ!』
■ ■
私は働き者の頑固おやじです。
メールのご返事も…
ためてしまうと書けなくなるので、
時間がある時に…
すぐに、ご返事をするようにしています。
返事に困るメールもいただきます。
できる限り、
親切にご返事を書くようにしています。
最低限の礼儀はわきまえて送信してください。
そのほうがいっぱい返信を書いてもらえます。
■ ■
最近はセカンドオピニオンを求めるようなメールもいただきます。
こんにちは。
この医師の見解について先生のご意見をお伺いしたいと思うのですが、
よろしいでしょうか?
私はある美容外科にカウンセリングに参りました。
いただいた見積りに、なぜか静脈麻酔が入っておりました。
静脈麻酔について質問をしたところ担当の先生から次のような回答が来ました。
以下は、そのコピペです。
相談者からのメールには、
どこのクリニックに行ったのかも?
担当医の名前も書いていませんでした。
■ ■
はぁ~またかぁ~
相談者のお名前は書かれていましたが、
行ったクリニックの名前も
先生の名前も書いていませんでした。
もし無料で静脈麻酔がついているのでしたら、
その先生はいい先生の可能性があります。
でも【見積り】と書かれていたので、
おそらく【無料相談】【無料カウンセリング】の美容外科で、
腕のいい受付さんが作成した見積もりだと思います。
■ ■
美容外科は簡単ではありません。
『切る手術』はキズが残ります。
相談者の方には、
目の手術は眠る麻酔を避けてください
オプションをすすめる美容外科は避けて
…をぜひ読んでいただきたいです。
くそ真面目な62歳の(美容)形成外科医からの助言です。

医学講座
レディエッセによる失明(その後)2016
早いもので今日から10月です。
一年はあっという間です。
札幌は寒くなってきています。
半袖では無理です。
長袖の上に一枚必要です。
大雪山の旭岳に冠雪した写真が新聞に出ていました。
ホームセンターや家電量販店では、
暖房器具が販売されています。
■ ■
私は毎日実直に生きています。
大同生命との裁判にも負けません。
2016年10月24日(月)25日(火)には、
京都で日本美容外科学会があります。
京都まで行きます。
正直なところ、
京都は宿泊が高いです。
同じ関西でしたら大阪がいいです。
■ ■
レディエッセを中止しました2015
2015年9月3日の院長日記です。
「プチ整形」まさか失明
2016年6月12日に朝日新聞が取り上げてくれました。
「プチ整形」のつもりが失明・鼻欠損、包茎手術でも性器壊死…フィラー注射の事故多発
2016年7月9日には産経新聞が掲載してくれました。
■ ■
残念なことですが、
厚生労働省からの通達は何もありません。
札幌美容形成外科ではレディエッセを中止しましたが、
他の美容外科では続けているところあります。
失明や、
鼻の壊死について説明している美容外科は少ないです。
残念なことだと思っています。
フィラーは100%安全ではありません。
■ ■
レディエッセを中止しました2015に、
さくらさんからご質問をいただきました。
レディエッセを打ち続けて4年になります。
最近鼻先に少し流れてきているみたいで
鼻先の皮膚全体が固くなっているのですが、
流れてきているのでしょうか?
鼻先に入って壊死だったり、
失明だったりとの情報があるので少し怖くて連絡してみました。
■ ■
私からの回答です。
レディエッセによる失明は、
注射直後に起こります。
注入剤の中に入っている、
ハイドロキシアパタイトという微小粒子が、
血管の中に入ってしまい、
血管がつまることが原因です。
■ ■
鼻の壊死も同じです。
注入方法が不適切だと、
レディエッセやフィラーを注入する際に、
鼻に行く血管に粒子を入れてしまったり、
フィラーで鼻に行く血管を圧迫してしまうのです。
鼻の皮膚が循環障害になり、
鼻が壊死になります。
■ ■
相談者のさくらさんのように、
注入からある程度の時間経過した場合は、
レディエッセの粒子が血管に入ることは、
まず考えられません。
鼻先の皮膚がかたくなってきている原因は、
実際に診察をしてみなければわかりません。
ふつうは全体が硬くなることはまれです。
注入を受けたクリニックか、
ご心配でしたら日本医大形成外科のように、
注入物による健康被害をたくさん診ている、
形成外科にご相談ください。
医学講座
建物明渡し訴訟の被告(2016年9月30日)
早いもので9月も今日で終わりです。
この院長日記のいいところは、
カレンダーがついていることです。
はて?
一年前の9月30日は?
何を書いたのかなぁ???
自分でも忘れています。
PCですと院長日記の左側にカレンダーがあります。
■ ■
スマホや携帯ですと、
一番下にカレンダーがあります。
そのカレンダーの下に、
過去の院長日記更新・情報があります。
2015年の9をクリックすると…
2015年9月の院長日記が出てきます。
カレンダーが2015年9月に変わります。
一日も休まず書いているので順番に読めます。
■ ■
一年前には、
まさか建物明渡し訴訟の被告になるとは、
夢にも考えていませんでした。
お隣の大同生命ビルは、
10月末で管理事務所も無くなります。
ビル管理の方がお一人だけ残り、
この老朽化したコンタクトオフビルの地下にある、
老朽化した管理室に移られます。
管理人の方はお気の毒なことと思います。
■ ■
札幌美容形成外科はまだ裁判の最中です。
裁判は、
第1回弁論準備手続まで進みました。
相手方は、
私が平成28年1月6日午後3時半に、
電話で話したことが高圧的で語気鋭く詰問であり、
その後に院長日記で書いたことを第一の問題としています。
それで店子として不適格なので、
【賃貸契約の継続は不可能】と主張しています。
私が日本初のブログ裁判と
2016年7月24日の院長日記で書いた通りです。
■ ■
こちら側としては、
高圧的で語気鋭く詰問したつもりはないので、
新証拠として、
平成28年1月6日に大同生命から電話があった際の
札幌美容形成外科の防犯ビデオの録画ファイルを提出しました。
相手方に対して、
どこが高圧的で語気鋭く詰問で、
店子として不適格なのかを、
何時何分(ビデオに時計が入っています)の部分が詰問なのか?
明示していただきたいと高橋智弁護士から要望しました。
■ ■
私が

2016年6月20日HTB北海道テレビの番組、
イチオシ!
どう変わる札幌中心部再開発で取材を受け
YouTubeで熱く語っているように
裁判は時間がかかります。
■ ■
私が2016年1月6日にかかってきた電話で、
大同生命が所有権を取得するんですか?
…っていうことは、ここを取り壊すっていうことですか?
ビルの建て替えのときに、
ここのビルも取り壊して
建て替えますよっていうことなんですね?
…と言っているのがはっきり防犯ビデオに映っています。
裁判がどう進むのかわかりませんが、
こちらとしては
高圧的で語気鋭く詰問したつもりはありません。
■ ■
札幌美容形成外科は、
係争中の裁判でも、
情報はすべて公開しています。
東京都とは違います。
患者さんに♡安心♡していただくためです。
私は高橋智先生と、
次回11月4日(金)16:00から第2回弁論準備手続のために、
準備書面を用意します。
たとえ最後の一店舗になっても診療を続けます。
どうぞご安心ください。
院長の休日
北海道日本ハムおめでとう
平成28年9月29日、北海道新聞夕刊の記事です。
おかえり_日ハムVナイン一夜明け帰道
【千歳】28日にプロ野球パ・リーグを4年ぶりに制した北海道日本ハムの選手らは29日、本拠地・札幌ドームのある北海道に戻った。羽田から 新千歳空港 に到着したチームを、大勢のファンが祝福した。
大谷翔平選手、中田翔選手らが相次いでロビーに姿を現すと、100人以上のファンから拍手が送られた。「おかえり」「おめでとう」との声に、手を振って応えた。小樽市の専門学校生村上恵里奈さん(20)は鍵谷陽平投手と握手を交わしたといい、「大好きな選手を間近で見られて最高」と興奮気味に話した。
チームは29日休養し30日に札幌ドームで千葉ロッテとのレギュラーシーズン最終戦に臨む。

大勢のファンから拍手と大歓声でリーグ優勝を祝福される大谷選手(中央)=29日午後0時45分、新千歳空港
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
私は野球ファンではありません。
札幌ドームにも数えるほどしか行ったことはありません。
めったに野球中継も見ません。
(野球が終わる頃まで仕事をしています)
でも、
昨日は奥さんと、
家で日ハムを見ていました。
■ ■
北海道日本ハムの、
HOKKAIDOがうれしいです。
栗山監督がインタビューで、
北海道の台風被害のことを話していらっしゃいました。
北海道は景気が悪く、
アベノミクスの恩恵もありません。
日ハムの優勝はとてもうれしいです。
また札幌美容形成外科の前で、
優勝パレードをしていただきたいです。
医学講座
大きな病院を辞めた先生がおすすめです
昨日の院長日記、
紹介状なし負担額上げ_ 市立札幌病院、来月からに、
市立病院前整形外科クリニック
佐久間 隆先生をご紹介しました。
佐久間先生は私と同年代で、
元市立札幌病院整形外科部長です。
私の88歳の母親も腰を痛めて通院しています。
♡とてもいい先生♡です。
■ ■
佐久間先生は定年前に市立札幌病院を退職され、
市立病院前整形外科クリニックを開業されました。
最近は、
大きな病院に定年まで勤めずに、
早期退職される先生がいます。
私は札幌医大を追い出されて、
職を失って開業しました。
でもJA帯広厚生病院を退職して開業しようと思っていました。
まぁ医者としてやれるだけのことは一通りやったから、
あとは自分のMyクリニックでやろうと思ったわけです。
■ ■
終身雇用の日本では、
大きな病院に定年まで勤める先生が大多数でした。
でも今は、
定年前に辞めて開業する先生も増えています。
医者としての最高の出世は、
医学部の教授に就任することと言われていました。
今でもそのように考える医師が多いと思います。
でも韓国では、
医学部の教授が辞めて開業するのは珍しくないそうです。
■ ■
私が尊敬する、
鼻の手術の名医、
鄭東學(ジョン・ドンハク)先生。
英語表記は、Dong-Hak Jung先生です。
私を韓国へ何回も招待してくださいました。
Jung先生は元耳鼻科教授です。
鼻の再建手術でPRSという米国形成外科学会誌に、
何本も素晴らしい論文を書いていらっしゃいます。
■ ■
日本でも、
大学教授を早期退職されて、
ご自分で開業される先生がいます。
元大学教授には信じてはいけない人もいますが、
大きな病院を辞めて、
ご自分で開業されている♡いい先生♡がたくさんいます。
市立札幌病院近くですと、
桑園糖尿病内科クリニックの、
柳澤克之やなぎさわかつゆき先生も、
元市立札幌病院糖尿病・内分泌内科部長の先生です。
♡とてもいい先生♡です。
(柳澤先生は予約してから受診してください)
大きな病院を辞めて開業していらっしゃる先生を見つけて、
しっかり病気を治してもらいましょう!
医学講座
紹介状なし負担額上げ 市立札幌病院、来月から
平成28年9月27日(火)、北海道新聞朝刊の記事です。
札幌市内版に載っていました。
紹介状なし負担額上げ 市立札幌病院、来月から
市立札幌病院は10月1日から、紹介状なしで受診した患者に診察料や初診料とは別に求める追加負担額を、現在の2160円から5千円に値上げする。4月の診療報酬改定に伴う措置。市内でほかに対象となる北大、札幌医科大、手稲渓仁会の3病院は既に4月に値上げした。
3病院は3240円から5400円に増額。再診時には市立病院は2500円、3病院は2700円の追加負担が必要になる。
医療機関の役割分担を図り、診療所などは軽症患者を診察し、大きな病院が重症患者の治療に専念するのが狙い。対象は大学病院や、一般病床が500床以上ある「地域医療支援病院」。
初診で5千円以上、再診で2500円以上を徴収することが義務づけられた。救急搬送などの場合は追加負担はかからない。
市立病院は患者負担を最小限に抑えるため、値上げ後の負担額を国が決めた下限額に設定。条例の改定で、猶予期限の10月1日に導入することになった。
市立病院で昨年度、紹介状なしで追加負担を払った患者は4029人。新患全体の12%を占めた。すでに4月から値上げした北大では導入後、追加負担を払う患者が2分の1に減少したという。(坂本有香)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
市立札幌病院♡大好き♡な私には、
実に残念な負担増です。
市立札幌病院を弁護するわけではありません。
国の方針なので、
仕方がなく値上げしたのです。
私の家から一番近い大きな病院が、
市立札幌病院です。
目の前に見えていても簡単にかかれません。
■ ■
ふつうの札幌市民も、
私たち医師も同じです。
紹介状がないと、
5400円も多く取られます。
5400円の他に、
初診料や検査代金、お薬代が別にかかります。
【怒】なんてことだ!【怒】
怒りたくなります。
■ ■
札幌市以外でも同じことです。
大きな病院には、
簡単にかかれません
だれが決めたか知りませんが、
私はいい医療政策だとは思いません。
な~に、
5400円払えばいいんでしょ。
再診で2500円払えばいいんでしょ、
患者さんが少なくなってすぐに診てもらえるょ
■ ■
お金が余っている人には、
いい医療政策かもしれません。
そんな政策はダメです。
本間家にとって、
5400円は大金です。
再診のたびに、
2500円なんて払えません。
■ ■
北海道新聞には載っていませんが、
とっておきの方法をお教えします。
市立札幌病院の受付で5400円と言われた人は、
すぐ病院の前にある、
市立病院前整形外科クリニックを受診して、
佐久間 隆先生にお願いしてください。
元市立札幌病院整形外科部長です。
佐久間先生に紹介状を書いていただくと、
5400円の半額以下で済みます。
その後の再診料に追加2500円も取られません。
■ ■
でも、本間先生
私がかかりたいのは内科で、
整形外科じゃないんです
ご心配はいりません。
整形外科から内科へ紹介状を書くこともできます。
紹介状は診療科目は関係がないのです。
リウマチなどは、
整形外科でも内科でも診ています。
札幌美容形成外科から婦人科に紹介状を書くこともあります。
■ ■
全国の大きな病院の前には、
必ず○○病院前クリニックがあります。
紹介状を書いてくれることを、
HPに記載しているクリニックもあります。
国の政策のために病院を受診できないのは困ります。
かしこい患者になって、
♡いい病院♡で、
♡いい先生♡に診てもらいましょう。

医学講座
高ければいい手術ではない
今は便利な世の中です。
ネットで何でも調べられます。
私はよくGoogleを使います。
お風呂のシャワーから水がもれました。
【シャワー+交換】で検索して、
ネットでシャワーヘッドを購入して、
自分で交換しました。
■ ■
私の院長日記も、
検索でよく引っかかるようです。
日本全国から相談メールをいただきます。
できるだけ♡親切丁寧♡に回答しています。
返信のない方もいらっしゃいますが、
無事に手術が済んで【御礼】のメールをいただくこともあります。
62歳の生きがいになっています。
■ ■
残念なことですが、
美容形成外科について言うと、
行ってはいけないクリニックや、
ここだけはやばいクリニックがあります。
でも、
ネットで検索すると上位にヒットします。
高い広告宣伝費をかけているからです。
■ ■
美容外科入門④
2011年11月12日の院長日記です。
はじめての美容外科は、
フリーペーパーで見つけた、
安いクリニックに行きます。
得した気分になります。
二重埋没法なら…
どこだって同じじゃん。
一円でも安いところがいい…
…というお気持ちもごもっともです。
■ ■
眼瞼下垂症講座④【高校生】
‘整形’低価格のワナ
今までに…
何回も取り上げています。
高ければいいというのではありませんが…
二重まぶたが…
9,800円というのは…
どう考えても×です。
■ ■
おとり広告にしか見えません。
クリニックとしては…
完全に赤字です。
目つきが悪いと言われ…
悩んでいた高校生の女の子が…
時給720円のコンビニでバイトをして、
一生懸命、お金を貯めて…
フリーペーパーで見つけた…
二重埋没法一点留9,800円
の美容外科へ行って、
憧れの二重まぶた手術を受ける…
■ ■
そこで…
あなたの目は…
9,800円の方法だと…
すぐに取れてしまう…
39,800円のスパープレミアム法をすすめる…
患者さんを口説き落とせると…
歩合給が増える…
私は、こんなやり方は大嫌いです。
■ ■
二重まぶたの埋没法は、
適応を選んで手術をすると…
生まれつきの二重と同じ構造にできます。
取れる人もいますが…
もともと埋没法に向いていない目だからです。
アトピーなどで…
目をこするのも良くありません。
■ ■
美容外科入門は、
最初にどこのクリニックを選ぶかで…
その人の人生が変わります。
派手な広告や、
極端に安い価格だけで選ぶと…
…とんでもないことになります。
脂肪吸引で亡くなった方もいます。
くれぐれも慎重にクリニックを選んでください。
■ ■
眼瞼下垂症手術は、
松尾清先生のように、
長年、
研究に研究を重ねて、
まぶたの表も裏も、
つながっている神経もすべて理解している形成外科医が、
どんなに高い美容外科よりもおすすめです。
手術だけは、
高くても最悪なところがあります。
大手でも安心できないクリニックがあります。
注意してください。
二重・眼瞼下垂
まぶたクリニック
昨日の院長日記、
松尾形成外科・眼瞼クリニック
なっちゅんさんからコメントをいただきました。
眼瞼クリニックと名前がついた病院が
あるのですね。
驚きました。
ガッテンで放送されても
眼瞼下垂の
認知度は素人にはまだまだないと思います。
■ ■
眼瞼がんけんという単語が、
まず読めないです。
高校生までに、
習わない字です。
うまく変換もできません。
ふつうはまぶたと呼びます。
加齢とともに皮膚はしわしわになります。
顔の『たるみ』を取るのは美容目的の手術です。
健康保険は使えません。
■ ■
まぶたの皮膚が下がってくると、
ものが見えにくくなります。
見えなくなると生活に支障があるので、
【保険適応】で手術が受けられます。
ところが、
ただ目が開けばいいという手術と、
どうせ開くなら、
♡美しい目に仕上げる手術♡は違います。
■ ■
残念なことですが、
形成外科専門医を持っていても、
まぶたの手術が上手にできない先生もいます。
美容外科を専門にしている先生でも、
まぶたの下垂手術が上手な先生は少ないです。
それだけ難しい手術です。
まぶたを専門にしている医師は、
それほど多くはありません。
■ ■
ネットで、
【眼瞼クリニック】
【まぶたクリニック】
…を検索すると、
眼瞼のほうは松尾先生など形成外科の先生、
まぶたのほうは美容外科がヒットします。
どちらもよく知っている先生が出てきます。
■ ■
当然のことですが、
【眼瞼クリニック】は♡保険適応♡
【まぶたクリニック】は自費診療です。
その価格差は保険だと5万円、
自費だと50万円以上のところもあります。
■ ■
私は形成外科医なので、
保険診療しかしません。
あなたは軽度なので、
保険はききません。
自費で30万円ですは、
絶対にありません
私はどうせかかるなら、
形成外科で保険適応のクリニックをすすめます。
私の目も保険適応で手術をしていただきました。
二重・眼瞼下垂
松尾形成外科・眼瞼クリニック
私が札幌美容形成外科を開業して12年になります。
この間に一番変わったのが、
眼瞼下垂症手術です。
日本形成外科学会HPにも、
後天性眼瞼下垂症のページがあります。
昔は加齢によるまぶたのたるみ
これを手術で治すのは美容目的という考えが主流でした。
■ ■
このまぶたの手術に大きな改革を起こしたのが、
信州大学形成外科の松尾清先生です。
NHKのためしてがってんで放送された後も、
神経学的な研究を精力的に続けられました。
平成28年1月18日に
浜松市で松尾形成外科・眼瞼クリニックを開業されました。
静岡県浜松市浜北区西美薗548-1
053-581-1515
■ ■
先日、大阪で開催された、
第25回日本形成外科基礎学術集会でも、
精力的にご発表をなさっていらっしゃいました。
素晴らしいことだと思います。
松尾清先生が手術をなさった、
ご高齢の方が、
眼瞼下垂症手術をした後で、
それまで計算ができなくなっていた、
100-7=???が、
100-7=93と、
できるようになったそうです。
私も62歳ですが頭はすっきりしています。
手術をしてくださった大竹尚之先生に感謝しています。
