医学講座
第7回日本美容外科学会ライブサージャリー
今日は2019年1月31日(木)です。
1月も今日で終わりです。
休診日でした。
今日は午前11時30分から、
午後4時00分まで、
日本美容外科学会のライブサージャリー中継を見ました。
■ ■
東京のリッツ美容外科東京院から、
生中継で、
手術の動画をインターネットで見ました。
素晴らしくきれいな動画と、
素晴らしくいい音声が、
北海道まで伝わりました。
■ ■
術者の廣比利次ひろひとしつぐ先生。
日本美容外科学会学術教育委員会
副委員長の菅原康志先生ありがとうございました。
手術の解説の他に、
東大形成外科時代のお話しも聞けました。
波利井教授から、
糸の結び方が強いと指導されたなども聞けました。
『実は全員に言っていたんだょ』
…といううらばなしも聞けました。
■ ■
ネットのおかげで、
とても勉強になりました。
日本美容外科学会会員でしたら、
どなたでも見ることができます。
とても有意義です。
上手な先生の手術を生で見ると、
勉強になります。
ご尽力いただいた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
医学講座
広範囲熱傷の治療戦略2019
第25回日本熱傷学会北海道地方会で、
一番印象に残ったのが、
関西医科大学形成外科
日原正勝ひはら_まさかつ先生の特別講演でした。
題名は、
Damage control surgery として捉えるJACEⓇを用いた広範囲熱傷治療戦略
です。
衝撃でした。
■ ■
日原正勝ひはら_まさかつ先生は、
日本形成外科学会専門医、
日本熱傷学会専門医、
日本救急医学会専門医、
3つも専門医を持った、
熱傷治療のスペシャリストです。
関西医科大学のご出身です。
■ ■
もともと救急医学を志して、
関西医科大学の救急医学講座に入局されました。
学生時代は関西医大でラクビーをなさっていらした、
スポーツマンです。
私たちだったら救命が難しい、
重症熱傷を救命していらっしゃいます。
すばらしい治療戦略をお持ちです。
どうしても助けたい熱傷患者さんは、
関西医科大学病院の日原先生です。
■ ■
日原先生のご講演から、
先生が苦労して築かれた治療戦略が理解できました。
先生ご自身が、
救命できなかった患者さんから、
助けてあげられなくて、
ごめんなさい
…というお気持ちで、
お考えになられたことがよくわかりました。
■ ■
熱傷治療をしていると、
先生どうしても助けてください
…と家族から懇願されることがあります。
働き盛りのお父さんが、
小さな子供さんを残して、
ある日突然事故にあい、
亡くなってしまうことがあります。
医療者側も、
何とか助けたいと思って毎日処置をしますが、
救命できない熱傷があります。
■ ■
関西医科大学病院、
高度救命救急センターの日原正勝先生はすごいです。
日原先生のご講演をお聴きして、
私が救命できなかった患者さんも、
もしかすると救命できたかも?
…と考えました。
形成外科の若い先生への助言です。
私が特別講演でお聞きしたことです。
■ ■
重度の広範囲熱傷患者さんを救命するためには、
たとえ下肢を切断しても、
熱傷面積を少なくする方法です。
下肢切断は重大な選択です。
救命できなくて命を落とすより、
たとえ車椅子生活になっても、
生きる選択が必要だと思いました。
自分の身内が重症熱傷になったら、
日原先生にお願いしたいと思いました。
すばらしい広範囲熱傷の治療戦略です。
ますますのご活躍を祈念しています。
医学講座
痛くないやけどに注意!
今日は2019年1月29日(火)です。
一年で一番寒い時期です。
昨日の業務用洗浄剤に注意!
…への続きです。
形成外科で手術が必要になる深いやけどは、
実は痛くないやけどが多いのです。
知らない間に、
こんがりと中まで火が通ってしまいます。
■ ■
深くなるやけどの代表が、
湯たんぽによる低温やけどです。
2009年6月4日の院長日記です。
湯たんぽによるやけど。
経済不況になり、
部屋が寒いので、
寝る前に湯たんぽを使う方が増えたそうです。
■ ■
北海道から九州の先生まで、
最近、湯たんぽによるやけどが増えたと…
発表されていました。
湯たんぽは、
古くからある便利な道具ですが、
使用方法を誤ると…
やけどをします。
女性と
小さな子どもさんの、
湯たんぽによる、
低温やけどが増えています。
■ ■
『低温やけど』をネットで検索すると、
いろいろなサイトが出てきます。
やけどは高温の液体とか物体に、
人の皮膚が触れて起こります。
天ぷら油がはねた…
髪を整えるアイロンが触れた…
ハワイで日焼けして赤くなった
…なんてのもヤケドです。
天ぷら油も、
アイロンのコテも、
ヤケドをした瞬間に痛みがあります。
熱い!⇒痛い!でわかります。
■ ■
ところが…
低温ヤケドが厄介(やっかい)なのは…
この熱い!⇒痛い!が無いのです。
寒い夜に…
一人で冷たい布団に入って、
足が冷たいのは辛いものです。
あたたかい湯たんぽは、
とても気持ちがよいものです。
ついつい湯たんぽに
ぴったりと足をくっつけてしまいます。
疲れていると…
そのまま爆睡してしまうこともあります。
■ ■
そうすると…
温かくて気持ちがよかった湯たんぽが
凶器に変わります。
人間の皮膚も蛋白質でできています。
蛋白質は熱に弱く、
皮膚も卵のように焼くと白く固まります。
ゆで卵を作る時に、
沸騰したお湯に短時間入れると、
半熟卵になりますが、
少し低温で時間を長くすると、
黄身まで固い完熟卵になります。
■ ■
気持ちがよいと思っていた
湯たんぽの温度でも、
長時間当たっていると、
皮膚が損傷されてしまいます。
これを低温やけどと言います。
湯たんぽの他に、
ホカロン、
暖房便座、
床暖房、
ホットカーペットなど、
あらゆる温かいもので
低温やけどをする可能性があります。
■ ■
注意していただきたいのは、
低温やけどをしても、
すぐには気づかないこともあります。
痛みがないこともあります。
夜勤明けの看護師さん、
睡眠薬で爆睡してしまう方、
お酒に酔って意識が薄い方、
下肢の知覚障害がある方。
低温やけどになりやすい方は、
意外と多くいらっしゃいます。
子どもさんにも注意が必要です。
安全な湯たんぽは
添い寝をしてくれる…
温かい親の脚です。
医学講座
業務用洗浄剤に注意!
私が毎年出席している、
日本熱傷学会北海道地方会
…は勉強になります。
第25回日本熱傷学会北海道地方会では、
強アルカリにより、
足の指をすべて切断した例が報告されました。
■ ■
難しいのが、
アルカリによる組織損傷の程度です。
一見すると、
血流がよく、
治りそうなやけどに見えます。
そこが落とし穴です。
私にも痛恨の誤診経験があります。
一生忘れることはないと思います。
■ ■
もう一つ注意しなければならない点があります。
強アルカリによるやけどは、
痛くないのです。
患者さん自身が気づかないことがあります。
ふつうのやけどは痛いので、
すぐに気づきます。
女性に多いのが、
髪の毛をくるくるにするこてを、
誤ってくびにつけるやけどです。
気をつけないとあとが残ります。
■ ■
強アルカリによるやけどは、
アルカリの液がついても、
こてのやけどのように痛くありません。
患者さん自身が気づかないことが多いです。
気をつけていただきたいのが、
業務用洗浄剤です。
よく落ちるのは、
強アルカリのためです。
■ ■
アルカリの液が長靴の中に入ってしまった。
アルカリの液が自分の靴についてしまった。
痛くないので、
そのまま作業を続けます。
そうするうちに、
強アルカリが皮膚を通り越して、
皮下脂肪の中にまで浸透してしまいます。
どんどん深くまで組織を破壊します。
神経まで破壊するので痛みは軽度です。
■ ■
患者さんが気づいた時には、
組織が黒く変性していることがあります。
私たちが診察をしても、
アルカリがどこまで浸透しているか?
判断できないことがあります。
私の痛恨の誤診経験も、
組織血流があり損傷された部位の色もピンクでした。
私が後世の先生に伝えたい失敗です。
■ ■
業務用食洗器の洗剤、
業務用のダクト洗浄剤、
ぎとぎとの油を落としてくれる業務用洗浄剤には、
強アルカリの製品があります。
くれぐれも注意してください。
家庭用の配水管洗浄剤、
パイプクリーナーにも、
強アルカリの製品があります。
取り扱いには十分に注意してください。
医学講座
第25回日本熱傷学会北海道地方会②
2019年1月26日(土)に行われた、
第25回日本熱傷学会北海道地方会の続きです。
熱傷は一番身近な外傷です。
適切な治療をすると、
きれいに治ります。
治療法もめざましく進歩しました。
事故や災害で大やけどをすることもあります。
救命率も向上しました。
■ ■
日本の熱傷治療のレベルは高いです。
ロシアから助けを求められることもありました。
私は、
美容外科より、
熱傷治療のほうが、
ずっと役に立つ学問だと考えています。
だから毎年学会に参加しています。
昨日の第25回日本熱傷学会北海道地方会もとても勉強になりました。
■ ■
今年の熱傷地方会で勉強になったのが、
アルカリによる化学損傷です。
やけどは、
お湯や火炎によるものだけではなく、
酸やアルカリによっても起こります。
化学熱傷ということもあります。
日本熱傷学会では、
化学損傷と呼んでいます。
■ ■
酸とアルカリは、
学校で習う、
リトマス試験紙のあれです。
こわいのは、
酸よりアルカリです。
思わぬところに、
強アルカリがあります。
とても深いやけどになり、
足指を切断することもあります。
私にも痛恨の誤診経験があります。
若い形成外科の先生にも熱傷を勉強していただきたいです。
医学講座
第25回日本熱傷学会北海道地方会①
今日は2019年1月26日(土)です。
第25回日本熱傷学会北海道地方会のため、
札幌美容形成外科は休診です。
北海道大学形成外科の村尾尚規先生が会長です。
今日はお天気も回復しました。
ひさしぶりに北大に行きます。
■ ■
今日の地方会のプログラムです。
第25回日本熱傷学会北海道地方会
日時:平成31年1月26日(土)13:00~
会場:北海道大学医学部臨床講義棟2F臨末大講堂(札幌市北区北15条西7丁目)
会長:北海道大学形成外科講師 村尾尚規
13:00 開会の挨拶 会長 村尾尚規
13:00~13:10 総会
13:10~14:00 一般演題Ⅰ
座長 北海道大学 形成外科 前田拓
1.腋窩部熱傷後瘢痕拘縮に対する治療経験
札幌医科大学形成外科 須貝明日香
2.コンクリートポンプ車のホースからセメントが噴き出し作業員が受傷した事例について
札幌市消防局 北消防署警防課救急担当 吉見一気
3.足背化学熱傷により全足趾切断に至った1例
帯広厚生病院形成外科 石井睦
4.業務用食器洗浄機用洗剤による化学損傷~本邦報告例を含めた受傷機転の考察
北海道大学 形成外科 村尾尚規
5.てんかん発作により重度熱傷を受傷した1例
北見赤十字病院 形成外科 斎藤孝祐
14:00~14:50 一般演題Ⅱ
座長 札幌医科大学形成外科 山下建
6.高気圧酸素療法により前足部切断を回避できた凍傷の1例
北海道大学 形成外科 三浦隆洋
7.電撃傷に続発した心的外傷後ストレス障害の治療経験
北海道大学形成外科 前田拓
8.高周波溶解炉により受傷した背部電撃傷の一例
北海道大学形成外科 石井浩子
9.当院における自家培養表皮ジェイスⓇの使用経験
帯広厚生病院形成外科 伊藤梨里
10.北海道大学病院における自家培養表皮適応症例の検討
北海道大学形成外科 村尾尚規
15:00~16:00 特別講演
司会 北海道大学形成外科 村尾尚規
Damage control surgery として捉えるJACEⓇを用いた広範囲熱傷治療戦略
関西医科大学形成外科 日原正勝 先生
16:00 閉会の挨拶 会長 村尾尚規
(以上、日本熱傷学会北海道地方会プログラムより引用)
■ ■
今から25年前に第1回日本熱傷学会北海道地方会が開催されました。
私は市立札幌病院に勤務していました。
北大形成外科は大浦武彦教授が在任中でした。
私は39歳でした。
若かったです。
市立札幌病院の白土瑞江婦長さんが発表してくださいました。
とてもうれしかった記憶があります。
■ ■
私が熱傷学会が好きな理由は、
医師も看護師も救急隊員も、
同じ会場で発表して、
自由に討論ができるからです。
まみ子師長さんもいらしてました。
熱傷治療は大変です。
医師と看護師がチームワークよく仕事をしないと、
助かる患者さんも助からなくなります。
今日も充実した内容でした。
北大医学部正面玄関。奥の建物が北大病院です。
昔の記憶
北海道は大雪です20190125
昨日から北海道地方が大雪です。
今朝起きたらすごい量の雪が積もっていました。
昨夜、レーザーの業者さんがいらっしゃる予定でしたが、
飛行機が遅れてお会いできませんでした。
明日は日本熱傷学会北海道地方会です。
大雪でまみ子師長さんがいらっしゃれるか?
…ちょっと心配しています。
■ ■
平成31年1月25日、北海道新聞朝刊の記事です。
事故多発、停電も発生 道内大荒れ、市民生活混乱
オホーツク海側や道北を中心に暴風雪に見舞われた24日、住民は雪かきに追われ、交通事故も相次ぐなど市民生活が混乱した。
紋別市内は朝から激しく舞う雪のため時折視界がきかない状態となり、中心部では休業する店が相次いだ。道路状況も悪く、紋別市や近隣2町はごみ収集を中止した。同市の清掃会社アルバイト小川こずえさん(46)は帰宅中、軽乗用車が埋まって同僚らに除雪を手伝ってもらった。「今年は雪が少なく、油断していた」と肩を落とした。
上川管内下川町は午前11時までの4時間で43センチ積雪が増えた。国道沿いの商店街で除雪作業に追われた飲食店経営太田勝さん(62)は「今冬は雪が少なかったので大変です」と話した。
北見市内は風雪が強まった午後2時以降、路線バス全12路線が運休になった。夕方の北見バスターミナルでは、交通手段を失った10人ほどが途方に暮れていた。同市のパート従業員市原清一さん(69)は「歩いて帰るつもりだけれど、この道なら2時間はかかってしまう」とため息をついた。
交通事故も相次いだ。24日午前11時ごろ、旭川市の市道で乗用車2台が正面衝突し、車を運転していた35歳と59歳の男性2人が軽傷を負った。旭川中央署によると、吹雪で視界が失われるホワイトアウト状態だったという。倶知安署(後志管内倶知安町など7町村)管内でも夕方までに、雪山に突っ込むなどの事故が計11件発生した。
後志管内寿都町と島牧村では午前10時すぎ、最大約2千戸の停電が発生。約3時間後までに全面復旧した。北電小樽支店によると、風雪で倒れた樹木が電線に接触した影響という。島牧村は村内10カ所の集会所などでストーブなどを点火し住民が避難できるように備え、村民7人が一時身を寄せたという。
激しい風雪で視界が悪い中、国道を横断する市民ら=24日午後3時、JR北見駅前(岩崎勝撮影)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
すごい雪です。
北海道で死者が出たこともあります。
冬になると亡くなったお父さんのことを思い出します。
島牧村の停電も困ります。
風雪で倒れた樹木が電線に接触し停電
2018年9月5日午前2時頃に
台風で私の家の近くでも停電になりました。
冬に停電になるとたとえ3時間でも大変なことです。
北国に生きる者として、
冬の停電だけは避けてほしいです。
医学講座
医者は一生勉強です
昨日の院長日記、
美と健康の維持2019に、
りりーさんから、
コメントをいただきました。
先生も沢山の努力をしてお医者さんになられたんですね。
医者になった後も勉強が必要で、
患者さんの要望も聞いて、
ストレスも多い仕事だと思いますけど、
頑張ってください。
■ ■
ありがとうございます。
とてもはげみになります。
医者は一生勉強なんです。
医学部6年間も厳しい試験があります。
100人入学すると、
卒業時には90人以下になるのがふつうです。
大学によって違いますが、
ふつうの国公立大学医学部で、
6年間で卒葉できるのは9割以下です。
■ ■
卒業後に医師国家試験があります。
医師になるために、
ほぼ全部の科目の試験があります。
内科医になる人も、
外科も産婦人科も試験があります。
外科医になる人も、
内科も小児科も試験があります。
日本全国で医師国家試験が行われて、
全員が同じ問題で受験します。
■ ■
実技試験はありません。
マークシート式の試験問題です。
試験問題を作成するのは、
厚生労働省から委託を受けた、
医師国家試験出題委員です。
大学医学部の教授がなります。
2月にある医師国家試験問題を作るのは、
夏です。
暑い時期に東京で問題を作っているはずです。
■ ■
医師国家試験に合格した後も、
専門医試験があります。
日本形成外科学会にも専門医試験があります。
先週、東京で筆記試験と面接試験がありました。
面接は3人の試験官によって判定されます。
専門医になった後も、
学会に出席して勉強をします。
医学は日進月歩なので、
毎日が勉強です。
好きな診療科目だから続けられます。
医学講座
美と健康の維持2019
昨日の院長日記、
ミス日本グランプリに東大理Ⅲ
…の続きです。
天は二物を……
…と言いますが、
三物も四物も持っている人がいるものです。
遺伝的な才能もあると思いますが、
本人の努力もすごいと思います。
■ ■
美と健康の維持
11年前の2008年1月31日に書いた院長日記です。
ミスコンテストで入賞するには、生まれつきの才能もあります。
ただ美人に生まれただけでは、入賞できません。
本人の努力が必要です。
あるミスコンテストの候補者が、コンテスト終了後に…
『あぁ!これで、美味しいケーキが食べられる!』
と言われたそうです。
そばにいたお母さんが、
『よく頑張ったね。好きなものもガマンして、偉かったね』
と言葉をかけていたそうです。
■ ■
美と健康の維持は、簡単なようで難しいものです。
20歳前後のお嬢さんは、若いというだけで美しい時期です。
同時に、ケーキ、アイス、お菓子などなど
甘くて美味しいものが大好きで、食べたい時期でもあります。
毎日、ケーキや甘いものを、好きなだけ食べていると…
あっという間に、体重が増えてしまいます。
美容外科に来て、○○万円もかけて、脂肪吸引をしても…
体重は簡単には落ちません。
チョコをいっぱい食べると、ホッペにニキビがたくさん出てきます。
■ ■
自分で自分をしっかりコントロールできないと、体重の管理はできません。
100円でできるダイエットに書いたように、
やせるためには、自分がどのくらい食べているかを、
客観的に、しっかり管理しないとダメです。
ミスになられた方は、これから一年間、ミスとしての業務が待っています。
美と健康を維持して、学問もしっかりしなくてはなりません。
美しい女優さんやモデルさんは、しっかりと自己管理をなさっています。
美と健康の維持は、簡単なようですが、
自分との戦いであることも事実です。
■ ■
11年前には北大生のミスについて書きました。
東大理Ⅲのミス日本は考えてもみませんでした。
国立大学最難関の東大理Ⅲです。
医学を学ぶのは、
東大も地方大学も同じです。
実習はきついです。
医師になってからも大変です。
私が大変だなぁ~と思うのが、
子育てと医師の両立です。
優しくて素敵な先生になっていただきたいです。
第51回ミス日本グランプリの理Ⅲ2年度曾亜衣子さん(左)とミス日本『海の日』の理Ⅲ1年の高橋梨子さん(右)(C)ORICON NewS inc.
(以上、Yahoo!ニュースより引用)
医学講座
ミス日本グランプリに東大理Ⅲ、度會亜衣子さん
今日は2019年1月22日(火)です。
札幌は寒いです。
今朝のとくダネ!に、
第51回ミス日本コンテスト2019、
グランプリになった、
度會亜衣子さんが出演していました。
奥さんと2人で、
すごい人がいるものだと見ていました。
■ ■
フポニチWEB版の記事です。
「ミス日本」51代目GPに東大生・度會亜衣子さん
医師志望の才女が2354人の頂点に
「第51回ミス日本コンテスト2019」(スポーツニッポン新聞社後援)が1月21日、東京・新宿の京王プラザホテルで開催され、最終選考に残った13人から、度會亜衣子わたらいあいこさん(21=東大前期教養学部理科Ⅲ類2年)が51代目のミス日本グランプリに輝いた。
度會さんは愛知県出身の21歳。東大前期教養学部理科Ⅲ類在学中。1メートル66。B80・W56・H82。大学に入学してからさまざまなことに挑戦。高校まで運動が不得意ながら水泳部に入り、大会で400メートルを完泳。外国語も仏語をゼロから学び仏検2級に合格するなど、一回り成長したのを実感。現在は医師を志して勉学に励んでいる。
グランプリに名前を呼ばれ、「このような素晴らしい賞をいただきありがとうございます。このような賞をいただけるとは夢にも思っていませんでした」と感無量。「会場に来てくれている母、実家にいる父、兄、家族に伝えたいです」とし、「ミス日本の名に恥じぬよう精進してまいります。精一杯がんばります」と力強く語った。今年新設された「ミススポーツ」とのW受賞となり、2020年の東京五輪に向けての活動での活躍も期待される。
ミス日本「水の天使」「ミス着物」は谷桃子さん(22=慶大法学部4年)、ミス日本「みどりの女神」には元宝塚の男役・藤本麗華さん(26=ダンス講師)。ミス日本「海の日」には度會さんの後輩でもある高橋梨子さん(20=東大前期教養学部理科Ⅲ類1年)、準ミス日本には西尾菜々美さん(21=青学大総合文化政策学部3年)がそれぞれ選ばれた。
女優の山本富士子(86)藤原紀香(46)らを輩出した伝統ある「ミス日本コンテスト」。今回の応募者は2354人で、決定コンテストには全国4地区から選ばれた13人が参加。水着審査、ドレスなどに加え、自己PR、質疑応答などを経て、「利他の心で行動する健康美人」をテーマにミス日本にふさわしい女性が選出された。
2019ミス日本グランプリに輝いた度會亜衣子さん(撮影・会津智海)
(以上、フポニチWEB版より引用)
■ ■
記事を読んで驚いたのが、
東大理Ⅲから、
グランプリの度會亜衣子さん(21)
ミス日本「海の日」に、
東大前期教養学部理科Ⅲ類1年、
高橋梨子さん(20)
お二人もミス日本になられたことです。
すごい女性がいらっしゃるものです。
ご活躍を期待しています。